木更津市開発事業指導要綱および木更津市雨水流出抑制施設整備指導指針の制定
木更津市開発事業指導要綱および木更津市雨水流出抑制施設整備指導指針の制定について
木更津市開発事業指導要綱
近年の開発地周辺の実情に合わせ、関係法令に沿うよう内容の見直しを全面的に行い、木更津市宅地開発指導要綱(平成9年9月8日告示第193号)(以下、旧要綱とする。)を廃止し、新たに木更津市開発事業指導要綱(令和7年2月18日告示第35号)を制定いたしました。
旧要綱廃止日:令和7年(2025年)3月31日をもって廃止
施行日:令和7年(2025年)4月1日
木更津市雨水流出抑制施設整備指導指針
近年の気候変動による水災害の激甚化及び都市化の進展に伴う保水・遊水機能の低下による溢水を防止し、良好な生活環境の保全を図ることを趣旨とし、木更津市雨水流出抑制施設整備指導指針(令和7年2月18日告示第36号)を制定いたしました。
施行日:令和7年(2025年)4月1日
目的
木更津市では、木更津市宅地開発指導要綱に基づき、都市計画法第29条の規定による開発行為に対しては、雨水流出抑制施設を設置するよう、指導しておりました。これまでの指導内容を「木更津市雨水流出抑制施設整備指導指針」としてより明確化するとともに、水災害の発生を防止するため、排水の放流先となる水路等に与える負荷を更に軽減させることを目的に、その指導対象に同法第43条第1項等の規定による建築(建設)行為を指導対象に追加するものです。
概要
制定の概要については、こちらをご覧ください。
関連資料
この記事に関するお問い合わせ先
都市整備部都市政策課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
朝日庁舎(イオンタウン木更津朝日2階)
都市政策係電話番号:0438-23-8466
開発審査係電話番号:0438-23-8697
開発指導係電話番号:0438-23-8699
ファクス:0438-22-4736
都市整備部都市政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年03月05日