- 現在のページ
-
- ホーム
- 行政情報
- 政策・計画
- まちづくり
- 木更津飛行場周辺まちづくり基本構想
- 木更津飛行場周辺まちづくり実施計画(吾妻公園)素案について
木更津飛行場周辺まちづくり実施計画(吾妻公園)素案について
素案データについて
【概要版】木更津飛行場周辺まちづくり実施計画(吾妻公園)素案 (PDFファイル: 3.1MB)
木更津飛行場周辺まちづくり実施計画(吾妻公園)素案 (PDFファイル: 7.8MB)
素案に対する意見と市の考え
提出された意見と市の考え (PDFファイル: 392.7KB)
意見公募手続きについて(終了しています)
令和4年度に策定した「木更津飛行場周辺まちづくり基本構想」において重点地区に位置付けた吾妻公園の整備に向けて具体的な公園内の配置や、施設構成などを定めることを目的に、「木更津飛行場周辺まちづくり実施計画(吾妻公園)素案」を作成いたしました。
つきましては、以下のとおり計画の素案について意見公募を実施いたしますので、皆様からのご意見をお聞かせください。
意見の募集は終了しました。
ご協力ありがとうございました。
- 募集期間
令和6年2月3日(土曜)~令和6年3月3日(日曜)
- 資料の入手方法
このホームページと同じ内容の資料を、地域政策室(駅前庁舎)・行政資料コーナー(朝日庁舎)・木更津市内の各公民館等で閲覧できます。
- 意見提出方法
意見には、住所・氏名(団体名)・連絡先(電話番号)を必ず記入してください。
持参、郵便、ファクス、下記アドレスへのメール送付及び市内の公民館等を経由する方法にて受付させていただきます。
個別にご意見に対する回答はいたしません。お寄せいただいた意見については、とりまとめて市の考えと共に公表する予定です。
- 提出先
【郵便・持参】
〒292-8501
千葉県木更津市富士見一丁目2番1号
木更津市役所駅前庁舎 地域政策室あて
(注意)持参の場合は、土日祝祭日を除く午前8時30分から午後5時15分の間にご提出ください。
【Eメール】:chiiki@city.kisarazu.lg.jp
この記事に関するお問い合わせ先
企画部地域政策室
〒292-8501
千葉県木更津市富士見1-2-1
駅前庁舎(スパークルシティ木更津8階)
地域政策係電話番号:0438-38-6782
公共交通係電話番号:0438-23-7426
まちづくり係電話番号:0438-38-6890
ファクス:0438-23-9338
企画部地域政策室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
更新日:2024年03月21日