現在のページ

吾妻公園文化芸術施設整備事業への寄附者のご紹介

ページID : 12160

更新日:2025年10月01日

寄附者のご紹介(令和7年度)

「吾妻公園文化芸術施設整備事業」へご寄附いただいた方々を紹介しています。

いただいた寄附金については、今後の吾妻公園文化芸術施設の整備にあたり、有効に活用させていただきます。

木更津市へのご支援・ご協力をいただき、心から感謝申し上げます。

令和10年度中の供用開始を目指し、着実に事業を推進してまいりますので、今後ともご支援・ご協力をお願いします。

(注釈)ご寄附いただいた方のうち、公表にご了承いただいた方のみ紹介しています。

SUS株式会社 様

令和7年10月1日(水曜日)にSUS株式会社 代表取締役 石田 琢志 様から、50万円のご寄附を賜りましたことに伴う、寄附採納式を行いました。
SUS株式会社 様は、平成4年に静岡県静岡市で設立され、FA(ファクトリーオートメーション)向け機械装置、ユニット機器製品および建築用アルミ構造材の設計開発、製造販売などを手掛ける企業です。国内外に多数の拠点を有しており、平成28年には、かずさアカデミアパーク内(木更津市かずさ鎌足1-9-1)に千葉事業所を設立しています。

寄附採納式の様子

一般社団法人日本中小企業金融サポート機構 様

令和7年9月29日(月曜日)に、一般社団法人日本中小企業金融サポート機構 代表理事 谷口 亮 様から、地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)を活用したご寄附を賜りました。(寄附金額非公表)

一般社団法人日本中小企業金融サポート機構 様は、金融や企業の財務に関する専門知識のある機関として経営革新等支援機関に認定されており、即日資金化が可能な「ファクタリング」を通して、資金面で課題を抱えている全国の中小企業・個人事業主の資金調達・経営改善などのサポートを行っている法人です。

綜和熱学工業株式会社 様

令和7年9月25日(木曜日)に、綜和熱学工業株式会社 代表取締役 和田 啓 様から、500万円のご寄附を賜りましたことに伴う、寄附採納式及び功労表彰式を行いました。

綜和熱学工業株式会社 様は、昭和39年に木更津市で創業され、現在は千葉市、君津市、袖ケ浦市に支店(営業所)を有し、空調換気・給排水衛生設備等の設計から施工、アフターサービスまで一貫して手掛ける企業です。

寄附採納式および功労表彰式の様子

篠田 巖 様

令和7年9月24日(水曜日)に、篠田 巖 様から100万円のご寄附を賜りましたことに伴う、寄附採納式及び功労表彰式を行いました。

寄附採納式および功労表彰式の様子

ビルディングデザイン株式会社 様

令和7年8月26日(火曜日)に、ビルディングデザイン株式会社 代表取締役 鷲見 好憲 様から、地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)を活用したご寄附を賜りました。(寄附金額非公表)

ビルディングデザイン株式会社 様は、平成27年に大阪府大阪市で設立され、東京都千代田区に支店を有し、オフィスやマンションをはじめ、店舗やビルの改修工事、補修工事、内装工事などを手掛ける企業です。

株式会社佐久間 様

令和7年8月27日(水曜日)に、株式会社佐久間 代表取締役社長 佐久間 仁宣 様から、地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)を活用した300万円のご寄附を賜りましたことに伴う、寄附採納式及び功労表彰式を行いました。

株式会社佐久間 様は、昭和51年に千葉市で設立され、木更津市、君津市などに営業所を有し、古紙再生処理業務、容器包装リサイクル法による収集及び選別・加工処理業務等を手掛ける企業です。

寄附採納式および功労表彰式の様子

株式会社篠田設備工業 様

令和7年8月25日(月曜日)に、株式会社篠田設備工業 代表取締役 篠田 賢 様から、100万円のご寄附を賜りましたことに伴う、寄附採納式及び功労表彰式を行いました。

株式会社篠田設備工業 様は、昭和51年に木更津市で設立され、管工事をはじめ、土木工事や舗装工事、水道施設工事等を手掛ける企業です。

寄附採納式および功労表彰式の様子

株式会社協同建設 様

令和7年7月14日(月曜日)に、株式会社協同建設 代表取締役 鶴岡 慎一郎 様から、地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)を活用した200万円のご寄附を賜りましたことに伴う、寄附採納式及び功労表彰式を行いました。

株式会社協同建設 様は、昭和51年に千葉県君津市で設立され、木更津市、市原市、袖ヶ浦市に支店を有し、水道事業を中心に、土木・設備工事や修理・リフォーム等の工事など、地域住民の暮らしを支える事業を手掛ける企業です。

寄附採納式および功労表彰式の様子

株式会社十全社 様

令和7年6月26日(木曜日)に、株式会社十全社 代表取締役 戸波 昇 様、伊藤 和彦 様から、地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)を活用した200万円のご寄附を賜りましたことに伴う、寄附採納式及び功労表彰式を行いました。

株式会社十全社 様は、昭和61年に千葉県君津市で設立され、君津市、木更津市、袖ケ浦市、千葉市、安房郡鋸南町に自社斎場を保有し、地域に密着した葬祭事業を手掛けており、株式会社穴太ホールディングス 様(代表取締役 戸波 亮 様)のグループ企業です。

寄附採納式および功労表彰式の様子

大隅 義一 様

令和7年5月27日(火曜日)に、大隅 義一 様から1億円のご寄附を賜りましたことに伴う、寄附採納式及び特別寄附栄誉表彰式を行いました。

寄附採納式および特別寄附栄誉表彰式の様子

谷中造園土木株式会社 様

令和7年4月17日(木曜日)に、谷中造園土木株式会社 代表取締役 谷中淑浩様から1,000万円のご寄附を賜りましたことに伴う、寄附採納式及び特別功労表彰式を行いました。

谷中造園土木株式会社様は、昭和59年に木更津市矢那で設立され、公共施設をはじめ、民間企業、民間住宅など幅広い領域で、造園・緑化工事や土木工事、緑地管理などを手掛ける企業です。

寄附採納式及び特別功労表彰式の様子

この記事に関するお問い合わせ先

企画部地域政策室
〒292-8501
千葉県木更津市富士見1-2-1
駅前庁舎(スパークルシティ木更津8階)
地域政策係電話番号:0438-38-6782
公共交通係電話番号:0438-23-7426
まちづくり係電話番号:0438-38-6890
ファクス:0438-23-9338
企画部地域政策室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。