現在のページ

木更津市自殺対策協議会

ページID : 8529

更新日:2025年08月08日

木更津市自殺対策計画の策定及び推進に関する審議、建議等を行います。
庶務担当課:福祉部福祉相談課

設置年月日

令和5年4月1日

設置根拠

担当事務

木更津市自殺対策計画の策定及び推進に関する審議、建議等を行います。

委員の構成

委員の構成一覧(令和7年8月1日現在)
役職 氏名 区分 所属
委員 古田恭司 学識経験者 弁護士
委員 望月悦子 関係団体を代表する者 君津木更津薬剤師会薬業会
委員 小林圭介 医師 君津木更津医師会
委員 遠藤雅章 関係団体を代表する者 木更津商工会議所
委員 鎌田哲也 関係団体を代表する者 木更津市社会福祉協議会
委員 岩井一雅 関係団体を代表する者 木更津市ケアマネジメント研究会
委員 加藤木好美 関係行政機関の職員 君津健康福祉センター
委員 澤田安紀子 関係行政機関の職員 木更津警察署
委員 高城智宏 関係行政機関の職員 木更津労働基準監督署
委員 長島田鶴子 関係行政機関の職員 木更津市小中学校校長会
委員 阿津 直人 関係行政機関の職員 木更津市

 

委員の任期

令和7年8月1日から令和9年7月31日まで

会議開催のお知らせ

次回開催予定は未定です。

会議実施状況

令和7年度

令和6年度

令和5年度

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部福祉相談課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
朝日庁舎(イオンタウン木更津朝日2階)
地域福祉係電話番号:0438-23-6717
相談支援係電話番号:0438-23-6716
特別給付係電話番号:0438-42-1427
ファクス:0438-25-1213
福祉部福祉相談課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに問題はありましたか