- 現在のページ
-
- ホーム
- 行政情報
- 審議会・協議会・会議
- 医療・健康・介護・保険関連
- 木更津市介護認定審査会
木更津市介護認定審査会
介護保険要介護認定又は要支援認定の審査及び判定の業務を行います。
庶務担当課:福祉部介護保険課
設置年月日
平成11年10月1日
設置根拠
木更津市介護保険条例第2条 (PDFファイル: 269.8KB)
担任事務
要介護認定又は要支援認定の審査及び判定の業務を行います。
委員の構成(50音順)
役職 | 氏名(ふりがな) | 職名・資格等 |
---|---|---|
委員 | 石井 信洋 (いしい のぶひろ) | 薬剤師 |
委員 | 石黒 玲奈(いしぐろ れいな) | 介護支援専門員・社会福祉士 |
委員 | 市川 英明(いちかわ ひであき) | 社会福祉主事・介護福祉士 |
委員 | 浦部 智章 (うらべ ともあき) | 作業療法士 |
委員 | 大塚 潔 (おおつか きよし) | 歯科医師 |
委員 | 大溝 隆史 (おおみぞ たかふみ) | 歯科医師 |
委員 | 大森 正宏(おおもり まさひろ) | 介護福祉士・ 介護支援専門員 |
委員 | 岡本 亮(おかもと りょう) | 医師 |
委員 | 大日方 研(おびなた けん) | 医師 |
委員 | 掛水 瑞絵 (かけみず みずえ) | 介護福祉士・ 介護支援専門員 |
委員 | 神田 豊彦 (かんだ とよひこ) | 医師 |
委員 | 小島 英郎 (こじま ひでお) | 医師 |
委員 | 小竹 和巳 (こたけ かずみ) | 歯科医師 |
委員 | 後藤 和美 (ごとう かずみ) | 介護福祉士・ 介護支援専門員 |
委員 | 小林 圭介 (こばやし けいすけ) | 医師 |
委員 | 小林 美智代 (こばやし みちよ) | 施設長・社会福祉士・介護支援専門員 |
委員 | 齊藤 純平(さいとう じゅんぺい) | 介護支援専門員 |
委員 | 酒井 かがり(さかい かがり) | 医師 |
委員 | 佐々木 伸介(ささき しんすけ) | 管理者・介護支援専門員 |
委員 | 泉水 浩孝 (せんすい ひろたか) | 薬剤師 |
委員 | 田中 良王子 (たなか いおこ) | 介護支援専門員・社会福祉士・介護福祉士 |
委員 | 土肥 崇(どひ たかし) | 介護支援専門員・介護福祉士 |
委員 | 永嶌 剛徳 (ながしま たけのり) | 薬剤師 |
委員 | 中島 寛人 (なかじま ひろと) | 薬剤師 |
委員 | 中村 和人 (なかむら かずと) | 医師 |
委員 | 成川 芳明(なるかわ よしあき) | 歯科医師 |
委員 | 長谷部 猛 (はせべ たけし) | 歯科医師 |
委員 | 平野 琢也(ひらの たくや) | 社会福祉士 |
委員 | 古谷 隆則 (ふるや たかのり) | 歯科医師 |
委員 | 細田 健史(ほそだ たけし) | 施設長・介護支援専門員 |
委員 | 松清 均(まつきよ ひとし) | 歯科医師 |
委員 | 松清 大(まつきよ ひろし) | 医師 |
委員 | 安室 真悟 (やすむろ しんご) | 薬剤師 |
委員 | 柳井 明良(やない あきよし) | 薬剤師 |
委員 | 山口 究(やまぐち きわむ) | 歯科医師 |
委員 | 山田 典孝(やまだ のりたか) | 柔道整復師 |
委員 | 山田 博樹 (やまだ ひろき) | 介護福祉士・介護支援専門員 |
委員 | 山田 浩人 (やまだ ひろと) | 施設長・介護福祉士・介護支援専門員 |
委員 | 渡辺 暢(わたなべ いたる) | 薬剤師 |
委員 | 渡邊 てるみ(わたなべ てるみ) | 主任介護支援専門員 |
委員の任期
令和7年4月1日から令和9年3月31日まで
会議開催のお知らせ
毎週木曜日(予定)
申請件数により臨時で開催する場合があります。
会議結果
令和7年度
場所
木更津市役所朝日庁舎
時間
午後1時30分から
公開・非公開の別
非公開
木更津市情報公開条例
第7条(1)特定の個人を識別することができる情報であるため
4月開催
12回 審査件数480件
5月開催
6月開催
7月開催
8月開催
9月開催
10月開催
11月開催
12月開催
1月開催
2月開催
3月開催
関連ファイル
この記事に関するお問い合わせ先
福祉部介護保険課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
朝日庁舎(イオンタウン木更津朝日2階)
計画推進係電話番号:0438-23-7163
介護認定給付係電話番号:0438-23-7162、0438-23-7178
介護保険料係電話番号:0438-23-7161
ファクス:0438-25-1213
福祉部介護保険課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月30日