現在のページ

令和7年度第1回木更津市文化財保護審議会【令和7年8月6日(水曜日)】

ページID : 12783

更新日:2025年07月29日

会議名

令和7年度第1回木更津市文化財保護審議会

開催日時

令和7年8月6日(水曜日)午後2時から午後4時まで

開催場所

  • 木更津市立中央公民館 第7会議室
  • 光明寺・富士見厳島神社

議題及びその公開非公開の別

報告事項 

  • 第1号 市指定文化財「木更津船之由緒書」の所有者及び所在の変更(公開)

視察

  • 光明寺薬医門 蟇股「力士像」(武志伊八郎信由関連作品)1点(公開)   
  • 光明寺薬医門 木鼻「獅子と牡丹」(武志伊八郎信由関連作品)1対  (公開)   
  • 富士見厳島神社の社殿彫刻 3点(公開)   

傍聴人の定員

5名

その他必要な事項

午後2時から報告事項第1号(中央公民館第7会議室(富士見一丁目2-1))、午後2時25分から視察 光明寺・富士見厳島神社(光明寺(中央一丁目3-5))の予定です。

※傍聴される方は、午後2時までに中央公民館までお越しください。

主管課等名及びその連絡先

教育部文化課 文化財係 齋藤・酒巻

0438-23-5314

この記事に関するお問い合わせ先

総務部総務課
〒292-8501
千葉県木更津市富士見1-2-1
駅前庁舎(スパークルシティ木更津8階)
法規係電話番号:0438-23-7097
総務係電話番号:0438-23-7098
ファクス:0438-25-1351
総務部総務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。