- 現在のページ
-
- ホーム
- 行政情報
- 審議会・協議会・会議
- 公共・都市・まちづくり関連
- 木更津市景観推進審議会
木更津市景観推進審議会
設置年月日
平成28年4月1日
設置根拠
木更津市景観条例(施行令和4年6月1日) (PDFファイル: 118.8KB)
木更津市景観条例(施行平成28年4月1日) (PDFファイル: 183.0KB)
担任事務
市長の諮問に応じ、次に掲げる事項について調査審議をし、答申する。
- 第7条に規定する景観計画変更に関すること。
- 第16条に規定する勧告又は命令に関すること。
- 第17条に規定する公表に関すること。
- 第18条に規定する景観重要建造物の指定又は解除に関すること。
- 第20条に規定する景観重要樹木の指定又は解除に関すること。
- 第22条に規定する重点地区の指定又はその解除若しくは変更に関すること。
- 第23条に規定する景観まちづくり団体の認定に関すること。
- 第25条に規定する表彰に関すること。
- 景観形成について、市長が必要と認める事項。
委員等の構成
令和7年4月1日現在
氏名(ふりがな) |
区分 |
備考 |
---|---|---|
阿部 貴弘(あべ たかひろ) | 学識経験者 |
日本大学理工学部 まちづくり工学科 教授 |
依田 彩(よだ あや) | 学識経験者 | 有限会社クリマ勤務 |
古田 恭司(ふるた きょうじ) | 学識経験者 |
かずさ総合法律事務所 弁護士 |
佐伯 浩一(さいき こういち) | 学識経験者 | 木更津商工会議所 専務理事 |
野口 義信(のぐち よしのぶ) | 学識経験者 | 木更津市観光協会 会長 |
吉野 寛(よしの ひろし) | 学識経験者 |
千葉県建築士会君津支部 幹事 |
古谷野 克己(こやの かつみ) | 関係行政機関 | 君津土木事務所長 |
遠藤 幸安(えんどう ゆきやす) | 関係行政機関 | 木更津警察署長 |
河原林 裕(かわらばやし ゆたか) | 市民 | 一般公募 |
田垣 徳幸(たがき のりゆき) | 市民 | 一般公募 |
氏名(ふりがな) |
区分 |
備考 |
---|---|---|
阿部 貴弘(あべ たかひろ) | 学識経験者 |
日本大学理工学部 まちづくり工学科 教授 |
加藤 幸枝(かとう ゆきえ) | 学識経験者 | 有限会社クリマ勤務 |
任期
審議会委員:令和6年7月1日から令和8年6月30日まで(2年間)
景観アドバイザー:令和6年4月1日から令和8年3月31日まで(2年間)
会議の結果
第10回景観推進審議会 令和7年1月29日 (PDFファイル: 279.3KB)
第9回景観推進審議会 令和6年11月13日 (PDFファイル: 481.1KB)
第8回景観推進審議会 令和6年7月30日 (PDFファイル: 701.4KB)
第7回景観推進審議会 令和4年10月28日 (PDFファイル: 471.7KB)
第6回景観推進審議会 令和4年1月24日 (PDFファイル: 419.8KB)
第5回景観推進審議会 令和3年11月4日 (PDFファイル: 645.2KB)
第4回景観推進審議会 令和3年8月5日 (PDFファイル: 757.7KB)
第3回景観推進審議会 令和2年2月6日 (PDFファイル: 445.8KB)
この記事に関するお問い合わせ先
都市整備部都市政策課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
朝日庁舎(イオンタウン木更津朝日2階)
都市政策係電話番号:0438-23-8466
開発審査係電話番号:0438-23-8697
開発指導係電話番号:0438-23-8699
ファクス:0438-22-4736
都市整備部都市政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年01月29日