現在のページ

きさらづ未来会議

ページID : 7598

更新日:2024年02月29日

トピックス

令和4年11月3日(祝日)の木更津市制施行80周年記念式典において、参加者から市長へ提言書として提出されました。

檀上に立ち、参加者の女性から渡辺市長に提言書を渡している写真
壇上のスクリーンに、きさらづ未来ビジョンと映し出され、渡辺市長、参加者の集合写真

きさらづ未来ビジョン

未来の木更津市がどのようなまちであってほしいかを市民の皆様と共に考えるワークショップ「きさらづ未来会議」に、市内在住・在勤・在学で高校生から45歳までの42名の方にご参加いただき、20年後の市の未来像とその実現に向けた道筋を描いた「きさらづ未来ビジョン」を取りまとめました。
この「きさらづ未来ビジョン」は、令和4年11月3日(祝)の木更津市制施行80周年記念式典において、きさらづ未来会議の参加者から市長へ提言書として提出されました。

意見募集について

意見募集は終了しました。

より多くの市民の皆様の意見を反映させるために、きさらづ未来会議でとりまとめた「きさらづ未来ビジョン(案)」に対する意見募集を行いました。

ご意見や共感の声をいただいた皆様に御礼申し上げます。

意見募集期間

 令和4年9月1日(木曜日)から令和4年9月30日(金曜日)まで

 

きさらづ未来会議

開催結果

20年後(100周年)の木更津市に「住みたい」「住み続けたい」「働きたい」「訪れたい」と実感していただくため、まちの未来像とその実現に向けた道筋を描き、持続可能なまちを目指そうとする取組の一環として、未来の木更津市がどのようなまちであってほしいかを市民の皆様と共に考えるワークショップ「きさらづ未来会議」を開催しました。

Liqlidを活用した意見(アイデア)等の募集について

意見募集は終了しました。

多くの皆様に、木更津市に愛着と誇りを持っていただくため、きさらづ未来ビジョンの策定段階から関わっていただきたいと考え、オンライン上に「きさらづ未来会議」の検討プロセスを共有できる環境を整備し、物理的・時間的拘束の少ないデジタルを活用した参画の場「Liqlid(リクリッド)」を用意しました。
なお、Liqlidを運営している「株式会社Liquitous(リキタス)」とは、木更津市と「DXを通じた市民の行政参加促進に関する連携協定書」を締結した会社となります。

この記事に関するお問い合わせ先

企画部企画課
〒292-8501
千葉県木更津市富士見1-2-1
駅前庁舎(スパークルシティ木更津8階)
企画政策係電話番号:0438-23-7468
基地対策係電話番号:0438-23-7425
ファクス:0438-23-9338
企画部企画課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに問題はありましたか