- 現在のページ
-
- ホーム
- 観光・文化・スポーツ
- 観光情報
- 目的別で探す
- 食べる
- 令和7年10月4日 木更津ナチュラルバル⁺
令和7年10月4日 木更津ナチュラルバル⁺

木更津ナチュラルバル⁺は、生産者から直接購入できる色とりどりのオーガニック野菜や、「無添加」にこだわった美味しいものが集まる「食」のイベントです!
開催情報
日時
令和7年10月4日(土曜日)
午前10時から午後3時
注意:荒天中止
場所
木更津内港公園駐車場(木更津市内港1)
駐車場
会場に駐車場はありません。旧市役所西側駐車場(木更津市潮見1-1)または潮浜公園西側に隣接する駐車場をご利用ください。駐車台数に限りがありますので、公共交通機関をご利用ください。
(注意)午前8時30分から午後4時30分の間、旧市役所西側駐車場~潮浜公園西側に隣接する駐車場~鳥居崎海浜公園前~内港公園会場の無料循環バスを運行します。
参加店舗一覧
- 大阪たこ焼き たこ秀(たこ焼き)
昔ながらの本場大阪のたこ焼きをご賞味ください。
- 手作りジャム工房~iPPO~(ジャム)
添加物・保存料不使用『笑顔になれる幸せのジャムを!』を1個ずつ丁寧に作っています。
- オーガニックM+(ビーガンバーガー)
植物性材料100%、出来る限り自家栽培、提携農家の有機栽培の材料を使用。バーカー・ドッグのパテ、ソース類は全て材料から一つ一つ手作りです。
- 沖縄八重山そばの店 やえすば(八重山そば)
沖縄八重山地方の郷土料理「八重山そば」のお店です。地元では通称“からそば”と呼ばれ、親しまれている汁なしの八重山そば「冷やし八重山まぜそば」と果汁100%のさっぱり「シークァーサージュース」もおすすめです。
- キッチンカーアロハ(たこ焼き、唐揚げ)
木更津を中心にキッチンカーで販売をしています。
- 房総ジビエ販売ヤドカリHOUSE(ペット用ジビエおやつ)
新鮮で品質の高い房総産ジビエを100%使用!ワンちゃん用の無添加おやつ(ジャーキー、ふりかけ、スープなど)をお持ちします。
- なのはな生協(野菜・調味料)
この機会になのはな生協のこだわり商品を試食していただき、味の新鮮さと美味しさを実感いただければと思います。お待ちしております!
- 流通サービス(クリーミーヨーグルト)
パルシステムの美味しいスイーツを無料提供。お子様にはおもちゃのプレゼントもあるよ!
- Jeera & Dhania(ネパールカレー定食『ダルバート』)
ダルバートは豆(ダル)とご飯(バート)、カレー、スパイスおかずがセットになった、ネパールの国民的定食です。混ぜると一層深い味わいになります!
- ビーコンシェルジュ(はちみつ)
君津で珍しいはちみつを生産しています。 養蜂場からミツバチも出張予定です。
- 木更津焼きそば(焼きそば)
廃屋の銭湯「人参湯」で営業中!木更津焼きそばの無添加カントリーハーヴェストの焼きそばを販売します。
- drops farm
香り袋づくり体験教室
自分の好きな匂いを選んで、袋に絵をかいたら、オリジナル香り袋のできあがり!
注意:参加には事前予約が必要です。下記の予約フォームからお申し込みください。
時間
第1部:午前11時00分から
第2部:午後1時00分から
- 所要時間は約30分です。
受付
木更津内港公園駐車場横の体験ブースに直接お越しください。
(注意)当日は開始時間10分前までにお越しください。
定員
各回先着20組(1組2名まで)
- 完成品は1組1つになります。
- 保護者同伴での参加をおすすめします。
料金
1組500円
お支払い方法
料金は当日受付にて、現金でお支払いください。
予約
令和7年9月19日(金曜日)0時から募集を開始します。
スタンプラリー&ガラガラ抽選会
お買い物500円ごとにスタンプを1つプレゼント!
スタンプを3つ集めて、素敵な景品が当たるガラガラ抽選会に参加しよう!
来場者アンケート特典
木更津ナチュラルバル⁺会場にお越しの方に、来場者アンケートを実施します!
ご回答いただいた先着50名の方に「アクアコイン」で使える100ポイントをプレゼント!
アンケートのQRコードは本部に掲出します。今後のイベントの参考にさせていただきますので、皆様のご協力をお待ちしています。
第17回KISARAZU PARK BAY FESTIVAL同時開催
木更津にとって身近な海を、手軽に楽しんでいただくため、港湾関係者や市民団体と連携し、プレジャーボートやヨットの乗船体験、親子で楽しめる釣り教室、地元野菜の即売会や雑貨の販売など盛りだくさんのイベントです。
この記事に関するお問い合わせ先
経済部観光振興課
〒292-8501
千葉県木更津市富士見1-2-1
駅前庁舎(スパークルシティ木更津8階)
観光企画係電話番号:0438-23-8459
観光振興係電話番号:0438-23-8118
ファクス:0438-23-0075
経済部観光振興課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
更新日:2025年09月18日