- 現在のページ
-
- ホーム
- 観光・文化・スポーツ
- 歴史・文化財
- 文化芸術振興に関するお知らせ
文化芸術振興に関するお知らせ
令和8年度芸術文化振興基金(地域の文化振興等の活動)助成事業の募集について
芸術文化振興基金(地域の文化振興等の活動)助成制度とは
本事業は、すべての国民が芸術文化に親しみ、自らの手で新しい文化を創造するための環境の醸成とその基盤の強化を図ることを目的に、政府からの出資金、民間からの出えん金を原資とした運用益等により、芸術文化活動に対して支援を行うものです。
「地域の文化振興等の活動」の支援区分においては、多様な芸術文化の創造普及を推進するとともに、芸術文化活動の充実、活性化を図ることを目指し、運営基盤が必ずしも十分ではない文化芸術団体の活動や採算性の望めない活動等にも配慮しつつ、特に以下のような活動に対して支援を行います。(対象期間は令和7年4月1日から令和8年3月31日)
- 地域における芸術の創造・普及及びこれらを通じた地域の振興に寄与する活動
- 住民が主体的に鑑賞、参加できる芸術の創造・普及活動
- 次世代への継承に大きく寄与する文化財の保存・活動に係る活動
令和8年度募集について
募集スケジュール概要
- 募集案内公開 令和7年10月1日(水曜日)
- 応募相談期間 令和7年10月1日(水曜日)~令和7年10月30日(木曜日)17時
- 要望書受付期間 令和7年10月31日(金曜日)~令和7年11月13日(木曜日)17時
提出方法
独立行政法人日本芸術文化振興会のホームページで募集に係る詳細をご確認の上、
電子申請によりご応募ください。
(地域の文化振興等の活動)募集案内・応募様式のダウンロードは以下より
提出期限について
令和7年11月13日(木曜日)17時必着
その他
申請に関する詳細は独立行政法人日本芸術文化振興会 企画部 基金・助成事務局へ直接お問い合わせください。
文化会館公演:050-1754-5896
美術館等展示:050-1754-5896
アマチュア等の文化団体活動:050-1754-5906
歴史的集落・町並み、文化的景観保存活用活動:050-1754-5907
民俗文化財の保存活用活動:050-1754-5907
伝統工芸技術・文化財保存技術の保存伝承等活動:050-1754-5907
公益財団法人三井住友海上文化財団 令和8年度「文化の国際交流活動に対する助成」募集について
文化の国際交流活動に対する助成とは
地域における文化の振興のため、音楽・郷土芸能の分野で、有意義な国際交流活動をおこなうアマチュア団体に対し助成金を贈呈します。
平成元年より継続して行っており、累計助成数は510件、総額3億1,630万円にのぼります。
令和8年度募集について
助成先募集概要
募集期間 令和7年10月1日(水曜日)~11月14日(金曜日)
助成対象
以下のすべてを満たす事業を対象とします。
- 令和8年度(令和8年4月1日から令和9年3月31日まで)に実施する事業であること
※事業終了日が令和8年度を超える場合も可。 - 実施主体が日本国内に所在する団体であること
- 実施主体および交流相手がアマチュアであること
※公立・私立を問わず、学校・大学も可。学校・大学を除き、地方公共団体が主体の団体は対象外。 - 実施事業が「音楽」「郷土芸能」の分野であること
※対象外:美術、書道、茶道、工芸、映画、演劇、バレエ、ダンス、パントマイム、食文化等 - 実施事業が派遣もしくは招聘を通じた国際交流事業であること
※対象外:コンクール、プロを派遣もしくは招聘する事業、オンラインで行う事業
助成金額
1件につき50~100万円
支出金額を超えない範囲で、ご希望金額(10万円単位)を申請書に記載願います。
※但し、助成金額は助成対象事業の内容・事業規模等を勘案して、当財団にて決定します。
助成件数
10件程度(予定)
提出資料
- 令和8年度「文化の国際交流活動に対する助成」申請書
- 企画書や写真等、団体の活動実績や対象事業が詳しく分かる資料
提出方法
千葉県 環境生活部 スポーツ・文化局 文化振興課 企画調整班あてに電子データをメールで提出してください。
※メールに添付できるデータは7MBまでですので、ご注意ください。
提出期限について
令和7年11月14日(金曜日)データ必着
※申請書の推薦欄(都道府県記入欄)は空欄のまま提出してください。
その他
申請に関する詳細は千葉県環境生活部 スポーツ・文化局 文化振興課 企画調整班へ直接お問い合わせください。
住所:〒260-8667 千葉市中央区市場町1-1
電話:043-223-2408
この記事に関するお問い合わせ先
教育部文化課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
朝日庁舎(イオンタウン木更津朝日2階)
文化芸術振興係電話番号:0438-23-5309
文化財係電話番号:0438-23-5314
ファクス:0438-25-3991
教育部文化課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
更新日:2025年10月22日