平成29年度4月分より学校給食費を改定しました
学校給食費の改定についてお知らせします。(平成29年度4月分より)
日頃より学校給食につきまして深いご理解とご協力を賜り心より感謝申し上げます。
学校給食は、児童・生徒に栄養のとれた豊かな食事を提供し、健康の保持・増進や体位の向上を図るとともに、心身の健全な発達に役立てる教育活動の一環として実施しており、この経費のうち食材の購入に係る経費につきましては、保護者のみなさまにご負担いただいております。
さて、本市の学校給食費は、平成20年に現在の額と定めて以来据え置いております。
この間、平成26年4月の消費税の増額改定、物価の上昇など食をとりまく社会情勢は変化しており、これ以上据え置くことは、学校給食の質や量の低下を招くこととなり、栄養摂取の維持にも支障となる恐れがあります。
必要な栄養価を確保し魅力ある学校給食を提供するため、市では本年度に学校及び保護者の代表からなる学校給食費検討委員会を設置し、学校給食費の改定について諮問を行い、答申を受けました。
この答申に基づき、教育委員会で方針を決定、市長と協議した結果、次に記載のとおり学校給食費の改定を実施することとなりましたのでお知らせします。
学校給食費の改定につきましては、みなさまにご負担をおかけすることになりますが、今後も、安心で安全な楽しい給食を提供するため、より一層の努力をしてまいりますので保護者のみなさまのご理解とご協力をお願いいたします。
1 改定時期
平成29年4月から
2 改定額
小中学校における給食費については、次のとおり改定いたします。
一食あたりの単価
小学校
- 改定前:253円
- 改定後:265円
- 値上げ幅:12円の値上げ
中学校
- 改定前:305円
- 改定後:320円
- 値上げ幅:15円の値上げ
年間給食費
小学校
- 改定前:48,400円
- 改定後:50,615円
- 値上げ幅:2,215円の値上げ
中学校
- 改定前:58,300円
- 改定後:61,120円
- 値上げ幅:2,820円の値上げ
3 改定後の給食費の支払いは次のとおりとなります。(値上げ分は、最終月で調整)
月期 | 納期限等 口座振替日 |
納期限等 納期限(納付書) |
徴収金額 小学校 |
徴収金額 中学校 |
---|---|---|---|---|
5月期 |
5月31日 |
6月25日 |
5,000円 |
6,000円 |
6月期 |
6月30日 |
7月25日 |
5,000円 |
6,000円 |
7月期 |
7月31日 |
8月25日 |
5,000円 |
6,000円 |
9月期 |
9月30日 |
10月25日 |
5,000円 |
6,000円 |
10月期 |
10月31日 |
11月25日 |
5,000円 |
6,000円 |
11月期 |
11月30日 |
12月25日 |
5,000円 |
6,000円 |
12月期 |
12月25日 |
翌年1月25日 |
5,000円 |
6,000円 |
1月期 |
翌年1月31日 |
翌年2月25日 |
5,000円 |
6,000円 |
2月期 |
翌年2月末日 |
翌年3月25日 |
5,000円 |
6,000円 |
3月期 |
翌年3月31日 |
翌年4月25日 |
5,615円 | 7,120円 |
- (注意)口座振替日・納期限について、土曜日、日曜日、祝日の場合は翌営業日となります。
- (注意)月期、口座振替日、納期限については令和元年度から変更となりました。
(上記表は、変更後のものです。)
4 その他
年間実施予定回数は、現状と同じ最大191回を予定しております。
また、改定にあわせて、学校給食に提供している米の品種を千葉県産「ふさこがね」から市内産「コシヒカリ」に変更いたします。
5 学校給食費を改定することにともない以下の5点について推進したいと考えます。
- 栄養価のある安全・安心な学校給食の提供を継続すること。
- 食育のさらなる推進を行うこと。
- 地元産品の使用、また出来るだけオーガニック野菜の使用を増やす。
- 給食残渣を出来るだけ減らす。
- 好き嫌いをなくせる食の楽しさを教えられる指導方法を行うこと。
- 献立のバリエーションを増やすこと。
- 出来るだけ品数(デザート、果物等)増加に努力すること。
- 学校給食費の未納が増えていることから、給食費を増額することにより、さらに未納額が増えないよう、徴収対策を行うこと。
この記事に関するお問い合わせ先
教育部学校給食課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
朝日庁舎(イオンタウン木更津朝日2階)
給食係電話番号:0438-23-8440
栄養係電話番号:0438-23-8709
ファクス:0438-25-3991
教育部学校給食課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年02月29日