現在のページ

令和7年度地域のつどい君津地区大会 Kazusaトライアル

ページID : 13269

更新日:2025年10月30日

開催日・期間
12月14日(日曜日)
イベントの種類分野
イベント / 子育て、教育
申込み
ページ下部のURL(LoGoフォーム)から申し込みしてください。
11月04日(火曜日)から 11月21日(金曜日)
イベントの詳細
内容

毎年、君津地区4市(木更津市・君津市・富津市・袖ケ浦市)の青少年相談員が協力して開催しているイベントで、令和7年度は木更津市で実施します。

会場であるオーエンススポーツフィールド内、陸上競技場、サッカー場、第1野球場の3施設を巡り、全10種の競技に挑戦し得点を競うスポーツレクリエーションイベントです。

会場

  • オーエンススポーツフィールド(木更津市江川959-1)

主催

  • 君津地区青少年相談員連絡協議会
  • 木更津市青少年相談員連絡協議会

共催

  • 木更津市教育委員会

競技

  1. ストラックアウト
  2. いもむしのきもち
  3. なわとび
  4. 50メートル15秒走
  5. ターゲットジャンプ
  6. キックターゲット
  7. フリ・フリ・フリスビー
  8. 君津市相談員発案競技(お楽しみ)
  9. 富津市相談員発案競技(お楽しみ)
  10. 袖ケ浦市相談員発案競技(お楽しみ)

(備考)1と2は第1野球場、3から5は陸上競技場、6と7はサッカー場で実施します。

対象

君津地区4市在住の小学生とその保護者

定員 抽選

各市50名計200名(申し込みが定員を超えた場合は抽選)

※保護者につきましては、人数制限を設けません。なお、保護者の方は競技に参加できません

申込み 11月04日(火曜日)から 11月21日(金曜日)

LoGoフォームによる事前申し込みが必要です。(フォームはページ下部)

申し込み開始は4日(火曜日)午前7時からです。

関連ファイル
費用

無料

持ち物

なわとび、昼食、飲み物、

注意事項
  • イベントは雨天中止となります。
  • イベントへの当日参加はできません。必ず事前申込を行ってください。
  • 競技への参加は小学生の参加者のみとなります。
  • 活動中の写真は、各市青少年相談員連絡協議会の広報等に使用する場合があります。あらかじめご了承下さい。
関連ページ

この記事に関するお問い合わせ先

教育部生涯学習課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
朝日庁舎(イオンタウン木更津朝日2階)
社会教育係電話番号:0438-23-5274
青少年係電話番号:0438-23-5278
ファクス:0438-25-3991
教育部生涯学習課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。