現在のページ

若者語らい場

ページID : 5560

更新日:2024年10月21日

イベントカテゴリ:催事・イベント、教育・学習

若者語らい場とは

若者語らい場は、若者たちがオンライン上で自由に集い交流できる場です。
現在、毎月第4木曜日の午後7時にZoomで集まって交流をしています。

参加者である若者が交流していく中で様々なことに対して見聞を広め、地域活動への参加や木更津市の未来について考える機会になればと考えています。イベントの発案があれば、その実現に向けて企画実施もしていきます。

メンバーは常時募集中です!!
現在13名で活動中です。メンバーは高校生、高専生、大学生、主婦の方など様々な方がいます。

申し込みは、下記「その他詳細」の申し込みフォームより申し込みください。

どんなことをしていくの?

どんなことをしていくかは皆さんと交流していく中で決めていきます。
ただ、集って話すのもよし、イベントを企画してやってみるのもよし。
活動内容は皆さん次第、自由度の高い場にしたいと考えています。

  • ”やりたいことはあるけど自分一人では…”
  • ”仲間が欲しい…”

そんな方をお待ちしています。

若者語らい場で実施したイベント

  • 移住者さん、いらっしゃい! 令和5年8月20日(日曜日)

市外から移住してきた参加者が発案。参加者9名
課題:移住者が気軽に交流できる場がない。
子育てをしている方々向けのイベントは多いが、それ以外の方が参加できるものが
少ない。
実施:気軽に交流できる場として参加条件を「移住者」のみとし実施した。

その他詳細

開催期間

令和6年4月1日(月曜日)から令和7年3月31日(月曜日)まで

開催時間

午後7時 から 午後8時 まで

  • 定例会:毎月第4木曜日19時からZoomにて
  • その他:(イベント・企画会議・オフライン会等)随時実施

開催場所

Zoom開催

対象

中学生、高校生、大人(18歳以上)
高校生から20代の方(市内外問いません)

内容

月1回から2回のペースでオンライン上で集まり、若者同士交流します。

若者や同年代と話し合いたい話題提供大歓迎です。

申込み

必要

参加を希望される方は、下記申込フォームからお願いします。

入力いただいたメールアドレスへ開催通知等を送らせていただきます。

入力後、数日経っても連絡がない場合は大変お手数ですが生涯学習課までお問い合わせください

申し込みフォーム

費用

なし

(注意)Zoomを使用する際の通信料、イベント等参加時の交通費は自己負担となります。

募集人数

定数なし

参加資格

高校生から20代の方ならどなたでも!

主催

木更津市教育委員会生涯学習課

問い合わせ

電話23-5278

この記事に関するお問い合わせ先

教育部生涯学習課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
朝日庁舎(イオンタウン木更津朝日2階)
社会教育係電話番号:0438-23-5274
青少年係電話番号:0438-23-5278
ファクス:0438-25-3991
教育部生涯学習課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに問題はありましたか