現在のページ

青少年非行防止街頭キャンペーンを実施しました

ページID : 5568

更新日:2024年02月29日

令和4年度

令和4年12月2日(金曜日)の午後4時から、木更津駅太田山口で令和4年度青少年非行防止街頭キャンペーンを実施しました。今年度はSNSの使い方などについて注意喚起をする啓発文がついたふせんとマスクの配布を行いました。

令和4年度青少年非行防止街頭キャンペーンで、啓発文がついたふせんとマスクを配布している関係者の方々の写真
名前や写真をのせると拡散される危険が!木更津市青少年補導員連絡協議会(女性のスマートフォンの情報を男性が悪用しようとしているイラスト)

今年もきさポンに配布の協力をお願いしました。

令和4年度青少年非行防止街頭キャンペーンで、木更津市のキャラクター「きさポン」が、配布の協力をしている写真

令和3年度

令和3年12月10日(金曜日)の午後4時から、木更津駅太田山口で令和3年度青少年非行防止街頭キャンペーンを実施しました。今年度は「薬物乱用防止」と「SNSのポイント」をテーマにオリジナルのピクトグラムや啓発文がついたふせんとマスクの配布を行いました。

令和3年度青少年非行防止街頭キャンペーンで、「薬物乱用防止」と「SNSのポイント」をテーマにオリジナルのピクトグラムや啓発文がついたふせんとマスクを配布している関係者の顔にモザイクがかかっている写真
青少年非行防止街頭キャンペーンで、街頭に立っている木更津市キャラクター「きさポン」の写真
炎上 Be carefulと書かれたピクトグラムの写真
SNSのポイント これ、おススメ!のはずが…詐欺やトラブルの手口は多様化、巧妙化しています。親切心からしたことが、後悔する出来事になるかも。クリック前の確認は大事です。歩きスマホ、自転車スマホはやめましょう。木更津市青少年補導員連絡協議会と書かれた啓発文の写真

啓発文は種類の違うものをいくつか用意し、友達同士で見比べて違った内容を知ることができるような工夫をしました。また全部で10種類のオリジナルのピクトグラムも作成し、文字だけでなく視覚的にもわかりやすい啓発を意識しました。

「3.すべての人に健康と福祉を」の文字と、心電図のグラフのような線の先にハートマークが描かれているSDGs目標3のアイコン、軽い気持ちで麻薬や薬物に手を出してしまうと、健康に暮らすことが難しくなってしまうよ!絶対に麻薬や薬物に手をださない、断る勇気を持つことはSDGsの目標3 すべての人に健康と福祉をの実現に繋がります。の文字と木更津市キャラクター「きさぽん」のイラスト
「16.平和と公正をすべての人に」の文字と、横に置かれた小さなハンマーのような上に葉を銜えているハトのイラストが描かれているSDGs目標16のアイコン、インターネットは差別的な書き込みやいじめの場にもなるよ。気を付けないとSNSを通じて事件に巻き込まれてしまうことも!インターネットの使い方を学ぶことはSDGsの目標16 平和と公正をすべての人にを実現する第一歩となるよ。の文字と木更津市キャラクター「きさぽん」のイラスト

今回の2つのテーマがSDGsのどの目標に関わっているのか配布の際に掲示して、このテーマに取り組むことがSDGsの目標の達成に繋がっていることを伝えました。

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会まなび支援センター
〒292-0055
千葉県木更津市朝日1-8-17
電話番号:0438-22-4152
ファクス:0438-23-4564
教育委員会まなび支援センターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに問題はありましたか