令和6年林野火災対策訓練の実施
大規模な林野火災発生時の災害対応力の強化を図るため、千葉県との共催により、警察・消防・自衛隊など関係機関が連携した林野火災訓練を実施し、陸上自衛隊や千葉市消防局による空中消火のための取水・放水訓練等を行いました。
今後も様々な訓練に取り組み、市民の安心・安全のための各種災害に備えてまいります。
1 実施日時
令和6年5月14日(火曜日) 13時30分から15時00分
2 場所
木更津市大字矢那字向田高 矢那川ダム
3 参加機関等
(1) 主催
千葉県、木更津市
(2) 参加機関
千葉県、木更津市、陸上自衛隊第一ヘリコプター団、千葉県警察、千葉市消防局、木更津市消防本部
4 訓練概要
林野火災対策訓練
- 県及び市職員による林野火災発生時の手順の確認
- 千葉県警察ヘリコプターによる情報収集及び映像伝送
- 千葉市消防局ヘリコプターによる空中消火
- 陸上自衛隊第一ヘリコプター団による空中消火
5 訓練写真

この記事に関するお問い合わせ先
総務部危機管理課
〒292-8501
千葉県木更津市富士見1-2-1
駅前庁舎(スパークルシティ木更津8階)
防災計画係電話番号:0438-23-8194
危機管理係電話番号:0438-23-7094
ファクス:0438-25-1351
総務部危機管理課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
更新日:2024年09月02日