令和7年度災救マップ危険個所投稿担当者訓練の実施
1 全般
令和7年6月25日(水曜日)、木更津市は、地震・風水害時等において、災救マップを活用した危険個所の登録を迅速かつ効果的に行うため、地区担当職員の各リーダーに対して危険個所等の投稿要領の訓練を実施しました。訓練に参加した職員からは、市民に対して、危険個所等の情報を提供して災害時の安全を確保していくことは極めて重要であり、継続して行っていきたいという声が出ていました。木更津市役所では、市民の安全・安心のため、今後も様々な訓練に取り組み各種災害に備えてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
2 訓練風景


「情報を制する者は災害を制する」という言葉を信じて、今後も精進して参ります。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部危機管理課
〒292-8501
千葉県木更津市富士見1-2-1
駅前庁舎(スパークルシティ木更津8階)
防災計画係電話番号:0438-23-8194
危機管理係電話番号:0438-23-7094
ファクス:0438-25-1351
総務部危機管理課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年06月27日