一定以上の所得のある方(75歳以上の方等)の医療費の窓口負担割合が変わります
令和4年10月1日から、一定以上の所得のある方(75歳以上の方等)は、現役並み所得者(窓口負担割合3割)を除き、医療費の窓口負担割合が2割になりました。
見直しの背景
- 令和4年度以降、団塊の世代が75歳以上となり始め、医療費の増大が見込まれています。
- 後期高齢者の医療費のうち、窓口負担を除いて約4割は現役世代(子や孫)の負担(支援金)となっており、今後も拡大していく見通しとなっています。
- 今回の窓口負担割合の見直しは、現役世代の負担を抑え、国民皆保険を未来につないでいくためのものです。
窓口負担割合2割の対象に該当するかは、以下の「判定の流れ」をご覧ください。
窓口負担割合が2割となる方には、負担を抑える配慮措置があります
- 令和4年10月1日の施行後3年間(令和7年9月30日まで)は、2割負担となる方について、1か月の外来医療の窓口負担割合の引き上げに伴う負担割合増加額を3,000円までに抑えます(入院の医療費は対象外)。
- 配慮措置の適用で払い戻しとなる方で、高額療養費の口座登録がある方は、登録口座へ払い戻します。
口座登録のない方には、申請書を郵送しますので、ご記入のうえ申請してください。
医療費窓口負担割合の見直しに関するお問い合わせ
千葉県後期高齢者医療広域連合
- 窓口負担割合に関すること 資格保険料課(043-308-6768) 平日8時30分~17時15分
- 配慮措置に関すること 給付管理課(043-216-5013)平日8時30分~17時15分
この記事に関するお問い合わせ先
市民部保険年金課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
朝日庁舎(イオンタウン木更津朝日2階)
国保給付係電話番号:0438-23-7014
国保賦課係電話番号:0438-23-7046
年金係電話番号:0438-23-7059
後期高齢者医療係電話番号:0438-23-7024
ファクス:0438-22-4631
市民部保険年金課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年03月30日