現在のページ

国民年金の保険料

ページID : 6169

更新日:2024年10月01日

国民年金保険料

国民年金第1号被保険者や任意加入被保険者は、国民年金保険料を納付しなければなりません。国民年金保険料は納付期限までに納付してください。
 

1.国民年金保険料の金額

令和7年度の国民年金保険料の金額は、1カ月あたり17,510円です。
なお、まとめて前払い(前納)すると、割引が適用されます。

詳しくは、日本年金機構のホームページをご覧ください。

2.国民年金保険料の納付期限

国民年金保険料の納付期限は、納付対象月の翌月末日です。
ただし、月の末日が土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月31日、1月2日および1月3日)に当たるときは、翌月最初の金融機関等の営業日が納付期限となります。

3.国民年金保険料の納付方法

国民年金保険料の納付方法には以下の5つがあります。

  • 納付書でのお支払い
  • 口座振替でのお支払い
  • クレジットカードでのお支払い
  • スマートフォンアプリでのお支払い
  • ねんきんネットを活用した納付書によらない納付

詳しくは、日本年金機構のホームページをご覧ください。

付加保険料の納付

国民年金第1号被保険者や任意加入被保険者は、定額保険料に上乗せして月額400円の付加保険料の納付することで、将来の老齢基礎年金の額を増やすことができます。
(注意)申し出をした月からの加入となり、さかのぼって加入することはできません。

詳しくは、日本年金機構ホームページをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

健康づくり部保険年金課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
朝日庁舎(イオンタウン木更津朝日2階)
国保給付係電話番号:0438-23-7014
国保賦課係電話番号:0438-23-7046
年金係電話番号:0438-23-7059
後期高齢者医療係電話番号:0438-23-7024
ファクス:0438-22-4631
健康づくり部保険年金課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに問題はありましたか