- 現在のページ
-
- ホーム
- くらし・手続き
- 上下水道・し尿
- 下水道・し尿
- 下水道排水設備指定工事
- 雨水流出抑制のお願い(一部改正)
雨水流出抑制のお願い(一部改正)
市域における都市化の進展に伴い、雨水が地面に浸透する面積が減少し、河川や下水道施設への負担が大きくなっています。
市では、水害の軽減を図るため、治水対策の一環として、下水道整備と合わせて、「木更津市公共下水道等雨水流出抑制に関する指導要綱」を定め、雨水の流出抑制を進めています。
雨水を公共下水道に放流可能な地区(「木更津市公共下水道区域図」参照)においては、建築物、駐車場、遊戯施設、ソーラー発電施設などを建設しようとする場合は、「木更津市公共下水道等雨水流出抑制に関する指導要綱」による雨水流出抑制が必要になります。
詳細については、「公共下水道区域内の雨水流出抑制について」をご覧ください。
公共下水道区域内の雨水流出抑制について (PDFファイル: 802.5KB)
要綱の一部改正について
「木更津公共下水道等雨水流出抑制に関する指導要綱」を一部改正しました。
1.改定内容
雨水流出抑制の対象要件について、300平方メートル以上の土地(一戸建て専用住宅を含む)に対して一律適用するように変更しました。
2.施工時期
令和7年8月1日
3.関係ファイル
この記事に関するお問い合わせ先
都市整備部下水道推進室
〒292-0838
千葉県木更津市潮浜1-19-1(下水処理場内)
経営係電話番号:0438-37-9503
業務係電話番号:0438-36-2700
施設係電話番号:0438-37-9504
建設係電話番号:0438-37-9501
ファクス:0438-36-2742
都市整備部下水道推進室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月01日