- 現在のページ
-
- ホーム
- くらし・手続き
- 住民活動・コミュニティ・協働
- 市政協力員
- 市政協力員の仕事と報償
市政協力員の仕事と報償
市政協力員は、当該地域内の互選により選出された方を2年の任期で市長が委嘱し、市行政の周知伝達、簡易な調査報告、各種文書の配付、地域住民の建設的意見の連絡などを主なものとして活動しています。
なお、会計年度任用職員制度の導入に伴い、令和2年4月から市政協力員は非常勤特別職から有償ボランティアへと変更になりました。
また、市政協力員には報償金を支給します。
基本額:75,000円
加算額:4月1日時点の担当地区の加入世帯数が200を越える場合、その超える世帯1世帯につき50円を加算
この記事に関するお問い合わせ先
市民協働部市民活動支援課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
朝日庁舎(イオンタウン木更津朝日2階)
市民活動係電話番号:0438-23-8610
地域支援係電話番号:0438-23-7491
ファクス:0438-25-3566
市民協働部市民活動支援課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月01日