現在のページ

地域猫活動について

ページID : 6005

更新日:2024年02月29日

地域猫活動とは?

 地域住民が主体となり、ボランティアと協働して実施する地域猫に関する活動のことをいいます。地域猫活動は、飼い主のいない猫に関するトラブル(糞尿被害、猫の増加等)を解決していく手段として全国的に注目されています。
 詳しくは「地域猫活動のすすめ」または「地域ねこ活動に関するガイドライン【千葉県健康福祉部衛生指導課発行】(外部リンク)」をご参照ください。

地域猫とは?

 地域の理解と協力を得て、地域住民の認知が得られている特定の飼い主のいない猫のことをいいます。その地域にあった方法で管理者を明確にし、対象となる猫を把握するとともに、餌や糞尿の管理、不妊・去勢手術の徹底、周辺美化など地域のルールに基づいて適切に管理し、これ以上数を増やさず一代限りの生を全うさせる猫を指します。

地域猫不妊・去勢手術費補助金について

 木更津市では地域猫活動に伴う地域猫の不妊・去勢手術に要した額の一部を補助する制度があります。
 詳細は「木更津市地域猫不妊・去勢手術費補助金について」をご参照ください。

猫捕獲器の貸し出しについて

 地域猫等の飼い主のいない猫の不妊・去勢手術等を目的とした猫捕獲器の貸し出しを行っています。
 詳細は「飼い主のいない猫捕獲器貸出について」をご参照ください。

この記事に関するお問い合わせ先

環境部生活衛生課
〒292-0838
千葉県木更津市潮浜3-1(クリーンセンター内)
生活衛生係電話番号:0438-36-1432
ファクス:0438-30-7322
環境部生活衛生課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに問題はありましたか