動物愛護事業のご案内(令和7年7月~9月分千葉県動物愛護センターより)
事業の予定(令和7年7月から9月まで)
1 犬のしつけ方教室基礎講座無料・予約必要(先着10名)・犬同伴不可
犬の正しい飼い方、しつけ方について知っていただくための教室です。
会場:動物愛護センター本所(富里市御料709-1)
- 日程:7月24日(木曜)、8月21日(木曜)、9月25日(木曜)
- 受付時間:午前9時30分~午前10時00分
- 講習時間:午前10時00分~正午
- 内容:犬の本能と習性・しつけ方法の講義・モデル犬によるデモンストレーション
会場:動物愛護センター支所(柏市高柳1018-6)
- 日程:7月8日(火曜)、8月12日(火曜)、9月9日(火曜)
- 受付時間:午後1時00分~午後1時30分
- 講習時間:午後1時30分~午後3時30分
- 内容:犬の本能と習性・しつけ方法の講義
2 犬のしつけ方教室実技講座有料・予約必要(先着5名)・犬同伴可
公益財団法人千葉県動物保護管理協会が実施しています。お問い合わせ・お申込みは、千葉県動物保護管理協会(043-214-7814)まで御連絡ください。
会場:動物愛護センター本所(富里市御料709-1)
日程:7月24日(木曜)、8月21日(木曜)、9月25日(木曜)
会場:動物愛護センター支所(柏市高柳1018-6)
日程:7月23日(水曜)、8月27日(水曜)、9月24日(水曜)
3 犬のしつけ方について(動画配信)
犬のしつけ方について知っていただくため、Youtubeを通じて希望者に動画を配信しています。ご興味のある方は、下記の千葉県動物愛護センターホームページのちば電子申請システム「犬のしつけ方教室(基礎講座)動画配信の申し込み」からご応募ください。
犬のしつけ方教室(千葉県のサイト)(外部リンク)
4 犬と猫との出会いの場
県民の方が飼っている犬猫の新しい飼い主さんを探しています。
詳細をよくお読みになり申請してください。
(注意)マッチングは両者間でメールにて調整していただきます。
犬と猫との出会いの場(千葉県のサイト)(外部リンク)
5 飼い主募集中!!(譲渡事業)
千葉県動物愛護センターが収容している譲渡対象の成犬及び成猫について、適正に最後まで飼って頂ける方を募集しています。
平日個別に対応いたしますので、希望される方は、事前に来所日時のご予約をお願いします。
なお、譲渡には条件があります。詳細は下記のホームページをご確認ください。
飼い主募集中!!(本所)(外部リンク)
飼い主募集中!!(東葛飾支所)(外部リンク)
お問い合わせ先
譲渡・犬のしつけ方教室基礎講座に関するお問い合わせ
- 千葉県動物愛護センター(本所):千葉県富里市御料709-1
電話:0476-93-5711 - 千葉県動物愛護センター(支所):千葉県柏市高柳1018-6
電話:04-7191-0050
飼い方相談・犬のしつけ方教室実技講座に関するお問い合わせ
公益財団法人千葉県動物保護管理協会:千葉県千葉市中央区都町6-2-15
電話:043-214-7814
関連リンク
動物愛護センター(千葉県のサイト)(外部リンク)
公益財団法人千葉県動物保護管理協会のトップページ(外部リンク)
この記事に関するお問い合わせ先
環境部生活環境課
〒292-0838
千葉県木更津市潮浜3-1(クリーンセンター内)
生活衛生係・まち美化係電話番号:0438-36-1432
ファクス:0438-30-7322
環境部生活環境課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
よくある質問
- 新しく犬を飼い始めたがどうしたらよいか。
- 犬を飼っているが、木更津市に転入をしてきた場合どうしたらよいか。
- 飼っている犬が死亡した場合、どうしたらよいですか。
- 飼っている犬が迷子になってしまいました。
- 犬を飼う上でのルールを教えてください。
- 猫を飼う上でのルールを教えてください
- 飼っている犬が飼えなくなってしまいました。
- 狂犬病予防注射について教えてください。
- 飼っている犬が人を噛んでしまいました。どうしたら良いですか。
- 特定動物について教えてください
- 動物が逃げてしまいました
- 犬や猫を複数飼っています。申請は必要ですか?
- 犬を飼っているが、木更津市外に転出する場合どうしたらよいか。
- 犬を飼っているが、木更津市内で住所変更した場合どうしたらよいか。
- 犬を飼っているが、飼い主が変わる場合どうしたらよいか。
- 犬の鑑札をなくしてしまった場合、どうしたらよいか。
- 犬の注射済票をなくしてしまった場合、どうしたらよいか。
- 狂犬病予防注射の案内が届かない。
- 狂犬病予防注射の案内の情報が違う。
- 近所の犬の鳴き声がうるさい場合、どうしたらよいか。
- 犬、猫に対する去勢等の補助はありますか。
- 猫を放し飼いしている人がいて困っています。
- アライグマ・ハクビシンのワナを借りたい。
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年06月01日