その他の東清公民館の主催事業
東清公民館だより
開設趣旨(ねらい)
公民館事業を中心に生涯学習情報を提供するとともに、読者に身近な地域の話題等を取り上げ、広く情報を発信する。
実施期間(回数)
月1回(毎月15日に近い金曜日発行)
対象者
地区住民
発行部数
2,300部
図書貸し出し
開設趣旨(ねらい)
地域住民にとってより身近な’’図書館’’として、利用の促進及び読書活動の普及を図る。
実施期間
通年
場所
東清公民館(図書室)
利用できる日時
火曜日~日曜日(午前9時~午後5時)
(注意)月曜日、国民の祝日、年末年始(12月28日から翌年1月3日)、図書整理期間を除く。
蔵書数
約1,500冊(令和5年5月現在)
貸し出し
1人10冊まで。貸し出し期間は2週間。
その他
- 図書カードの作成(作成には、本人の住所確認が必要です。小学生以下のお子さんの図書カードの作成には保護者の住所確認が必要です。)
- 図書のリクエスト(木更津図書館から取り寄せることもできます。貸し出し・返却は東清公民館です。)
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会東清公民館
〒292-0032
木更津市笹子469-1
電話番号:0438-98-2919
ファクス:0438-98-2919
教育委員会東清公民館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年02月29日