たこづくり・たこあげ大会(木更津市公民館連携事業)
たこづくり・たこあげ大会を開催します!

日本の凧の会の高橋忠友さんが開発したシンプル凧を作ります。
穴のあいた長方形の凧で、とっても簡単に作れて、しっかりと風を受ける仕組みになっているのでお子さんでも簡単に凧揚げを楽しむことが出来ます。
たこづくり・たこあげ大会概要
開催日
令和7年2月22日(土曜)
開催時間
午前9時30分から午後12時30分
(注意)受付は午前9時から
会場
木更津市立清見台コミュニティーセンター附属体育館 木更津市清見台南5-1-29
駐車場

パチンコメトロ第3駐車場の道路沿い
持ち物
室内履き、飲み物、参加費
(注意)汚れてもよい服装でご参加ください
参加費
500円(材料費、保険代)
対象
市内在住・在学の小学生 先着30名
(注意)小学校2年生以下は保護者同伴
申込期間
2月5日(水曜)まで
申込み方法
下記WEBフォームからお申込み
難しい場合は岩根公民館(41‐1184)へ電話でお申込みください
お申込みはこちら

この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会西清川公民館
〒292-0053
木更津市永井作2-11-12
電話番号:0438-23-0286
ファクス:0438-23-0286
教育委員会西清川公民館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
更新日:2024年12月27日