夏休み子ども防災キャンプ
令和7年度 夏休み子ども防災キャンプが開催されました
八幡台ひばりまちづくり協議会防災部主催による令和7年度夏休み子ども防災キャンプが、八幡台公民館を会場に、8月9日(土曜日)、10日(日曜日)の1泊2日で開催されました。
今回は、小学生10名が参加し、防災食づくり、三角巾を使った応急手当、消火器、車椅子の使い方など、いざというときの対応について、宿泊体験を通して学習。
子どもたちからは、「学んだことを本当に災害が起きた時に活かしたい。」「みんなで協力しあって行動でき、楽しかった。」「来年度もまたやってほしい。」などの声が寄せられるなど、防災について楽しく学びながら過ごすことができたようです。
主催
八幡台ひばりまちづくり協議会防災部(事務局 八幡台公民館)
開催日
令和7年 8月9日(土曜日) から8月10日(日曜日)
開催時間
初日の午後1時30分から翌日の午前11時
開催場所
八幡台公民館
申込み
八幡台公民館までお申込みください。
(申込受付は終了しました。)
参加費
500円(食材費、保険代等)
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会八幡台公民館
〒292-0814
木更津市八幡台4-2-1
電話番号:0438-36-4010
ファクス:0438-36-4013
教育委員会八幡台公民館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年08月15日