金田地域生涯学習振興事業
夏休み親子料理教室、なかよし俱楽部、ワクワク運動教室、マザーズカフェ、
かねだカレッジなど、子どもから大人までを対象とした生涯学習事業を開催します。
夏休み親子料理教室
8月2日土曜日午前10時から「夏休み親子でキッチン!」を開催します。
「料理したことがないけどおもしろそう。」
「家族に料理を作ってあげたい。」
なんて感じている小学生!
料理作りにチャレンジしてみませんか。
金田なかよし倶楽部
子育て中のママさん・パパさんを対象に乳幼児子育てサロンを開催します。
「お友だちを作りたい!」「子育ての相談はどうしよう?」
なんて感じているママさん・パパさんぜひ来てください。
金田わくわく運動教室
8月30日土曜日午前10時からボッチャ交流会を開催します。
パラリンピックの正式種目「ボッチャ」は、老若男女、障がいのあるなしに関わらず、すべての人が一緒にできるスポーツです。あなたもボッチャ交流会に参加してください。
金田mother’s cafe(金田マザーズカフェ)
元特別支援教育担当指導主事で、元金田公民館長だった竹内先生が、
Caféのコンシェルジュになって、皆様のお越しをお待ちしております!
日々の家事に、子育て、時間に追われ、息つく暇もない毎日・・
気にはなるけど聞けない、聞いて欲しいけど相手がいない・・
そんな時こそ、金田出張所に来てお話しませんか?
かねだカレッジ
10月10日から「かねだカレッジ」を開催します。
人生100年を元気に楽しみながら過ごしたい方。
かねだカレッジに参加してみませんか。
この記事に関するお問い合わせ先
市民協働部市民課金田出張所
〒292-0009
千葉県木更津市金田東6-11-1(金田地域交流センター内)
電話番号:0438-97-6314
ファクス:0438-41-5300
市民協働部市民課金田出張所へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年07月31日