現在のページ

たんぽぽ家庭教育学級

ページID : 5397

更新日:2024年05月31日

内容

年間計画表
日程 内容
5月9日(木曜) 自己紹介・年間計画
6月5日(水曜) 健康について考える(文京公民館)
熱中症についてのお話
7月16日(火曜) ボードゲームを楽しもう(中央公民館)
9月19日(木曜) 講演会「子育て世代の悩みに寄り添う」
10月3日(木曜)

ヨガを楽しもう

11月14日(木曜) 太巻き寿司を作ろう
12月5日(木曜) フラワーアレンジメント
1月28日(火曜) 家庭教育学級交流会(生涯学習課)
2月13日(木曜) 移動教室
3月13日(木曜) 閉級式・振り返り

注意)年間計画は変更となる場合がございます。

開催時間

原則10時~12時ですが、内容により変更になる場合があります。

開催場所

清見台公民館(他の会場の場合もあります)

対象

小学生・中学生保護者(原則、太田中学校区にお住まいの方)

申込み

参加を希望される方は、電話または窓口で清見台公民館(0438-98-7654)でご連絡ください。
(必要事項)学校名・ご住所・連絡先

受付 火曜日~金曜日(休館日を除く) 8時30分~17時15分です。

主催

清見台公民館

持ち物

筆記用具
各回で必要な物は連絡します。

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会清見台公民館
〒292-0042
木更津市清見台南5-1-29
電話番号:0438-98-7654
ファクス:0438-98-7142
教育委員会清見台公民館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに問題はありましたか