キッズわくわく体験隊
イベントカテゴリ: 教育・学習、公民館・図書館
キッズわくわく体験隊って?
小学校3年生から6年生の希望者が集い、年間を通じて様々な体験学習をする事業です。体験内容は、その年ごとに子どもたちの意見を聞いて計画します。今年度は、地域の大人に教わりながら、公民館近くの田んぼでお米を育てたり、稲刈り体験をします。詳細は活動計画をご覧ください。
参加を希望する方は、申請フォームよりお申込みください。
対象
- 西清・祇園小学校に在席する3年生から6年生
- 木更津第三中学校区にお住まいの小学3年生から6年生
西清小学校エリア | 祇園小学校エリア |
---|---|
太田1丁目1番~7番 永井作 永井作1・2丁目 牛袋100番地台 長須賀(一部地域) |
清見台1丁目 清見台東1~3丁目 祇園 祇園1~4丁目 菅生(一部地域) 清川1~2丁目 |
上記エリアにお住まいの場合、学区外や私立小学校に通学しているお子さんもお申込みいただけます。
参加費
1人につき年間1,000円
【注釈】参加費は保険代、通信費に充当します。ただし、活動内容によっては別途500円程度の実費がかかります。(例:防災食づくり体験の場合、食材費として300円かかります。)
活動計画(令和7年8月時点)

活動の様子
春
田植え体験(4月26日実施)

潮干狩り体験(5月17日:天候不良のため中止)

ソーラークッカーを作ろう(6月21日実施)

夏
大きな動物を実物大に描いてみよう(7月19日実施)


稲刈り体験(8月2日実施)

この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会西清川公民館
〒292-0053
木更津市永井作2-11-12
電話番号:0438-23-0286
ファクス:0438-23-0286
教育委員会西清川公民館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年08月13日