現在のページ

機能別分団大規模災害部の団員募集

ページID : 10897

更新日:2024年09月03日

機能別分団大規模災害部団員を募集します!

機能別分団大規模災害部とは、今後発生が危惧される首都直下地震や南海トラフ巨大地震などの大規模災害時等に備えるため、活動を限定して出動する組織のことです。

機能別分団大規模災害部の概要(令和4年4月1日創設予定)
  機能別分団大規模災害部

参考 基本分団

対象者

(入団条件)

本市に在住、在勤の元消防職員または元消防団員の方

本市に在住、在勤または在学し18歳以上で健康な方

役割

(活動場面)

大規模災害時

  • 基本分団の活動補助
  • 被災者、被災地への支援業務
  • 災害情報の収集
  • 避難誘導や安否確認業務

(注意)消防団行事には不参加

全ての消防団活動
条例定数 80人 450人
報酬
  • 年額報酬 無し
  • 出動報酬 1日単位で支給

(活動が1日4時間以上の場合は8,000円、4時間未満の場合は4,000円支給)

  • 年額報酬 団員36,500円から団長82,500円まで階級別で支給
  • 出動報酬 1日単位で支給

(3,500円から8,000円まで支給)

退職報償金 支給対象外 階級、勤続年数に応じて支給
公務災害補償 公務災害補償の対象 公務災害補償の対象
貸与品
  • ヘルメット
  • 手袋
  • ヘルメット
  • 手袋
  • 活動服一式
  • 編上げ靴 等
階級の異動 無し 有り
任期 2年(再任を妨げない) 無し
受持区域 各部の受持区域(市内全域)

各部の受持区域

機能別分団大規模災害部への入団を大募集しておりますので、入団を希望される方は当ホームページの消防団員募集ページからオンライン申請を行うか、消防本部警防課消防団係(0438-23-9184)までご連絡ください。
(注意)機能別分団大規模災害部の定員は80名のため、定員に達した場合は、一旦募集を締め切らせていただきます。また、機能別分団大規模災害部から退団者が出た場合には、募集締め切り後に入団申請された方を優先的に入団していただきますので、ご了承ください。

この記事に関するお問い合わせ先

消防本部警防課
〒292-0834
千葉県木更津市潮見2-1
警防係・消防団係電話番号:0438-23-9184
ファクス:0438-23-9096
消防本部警防課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに問題はありましたか