現在のページ

特別徴収税額通知の電子化

ページID : 11372

更新日:2024年11月22日

特別徴収税額通知の電子化対応

  • eLTAX(エルタックス)を経由して給与支払報告書を提出する際に、特別徴収税額通知書の特別徴収義務者用と納税義務者用のそれぞれについて、選択により電子データによる受け取りができるようになりました。
  • 通知メールは、受け取られましたら、その都度ダウンロードを行っていただきますようお願いいたします。特別徴収税額通知書(納税義務者用)を複数日分まとめて一括でダウンロードすると、通信回線の混雑等により、多くの時間を要する場合があるとともに、他の事業者様にも同様の影響を与えるおそれがあります。なお、特別徴収義務者用の特別徴収義務者用と納税義務者用の格納が数日ずれ、通知メールが別々の日に送信される場合がありますので、ご留意ください。

受け取り方法等の変更について

給与支払報告書を提出した後に、特別徴収税額通知の受取方法または通知先のメールアドレス変更を希望する場合は、「特別徴収税額通知の受取方法変更届」を提出してください。

提出書類

提出期限

  • 毎年5月中旬に送付する当初通知については、4月10日まで
  • 各月中旬に送付する決定(変更)通知については、毎月1日まで

提出先

  • 木更津市役所朝日庁舎市民税課(24番)窓口へ直接提出
  • 郵送による提出
    (提出先:〒292-8501 木更津市朝日3-10-19木更津市役所 朝日庁舎 市民税課)

注意事項

  • 税額通知受取方法及び通知先メールアドレスの変更を目的としてeLTAX(エルタックス)で給与支払報告書の再提出(再送信)はしないでください。正しい受取方法やメールアドレスに通知ができない可能性があります。また、給与支払報告書が複数枚提出された扱いとなり、正しく課税できません。
  • 納税義務者用の特別徴収通知データには、納税義務者の特定を可能にする受給者番号が必要になります。受給者番号は必ず入力してください。

関連のページ(下記リンクもご覧ください)

この記事に関するお問い合わせ先

財務部市民税課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
朝日庁舎(イオンタウン木更津朝日2階)
市民税係(普通徴収・法人市民税)電話番号:0438-23-8574
市民税係(特別徴収)電話番号:0438-23-8571
諸税係(軽自動車税等)電話番号:0438-23-8575
ファクス:0438-25-3566
財務部市民税課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに問題はありましたか