現在のページ

林地台帳制度について

ページID : 7896

更新日:2024年02月29日

 平成28年5月の森林法の改正において、市町村が統一的な基準に基づき、森林の土地の所有者や林地の境界に関する情報などを整備・公表する林地台帳制度が創設されました。 林地台帳制度は、森林所有者や境界等の情報を一元的にとりまとめ、台帳情報の一部を公表するとともに、森林組合や林業事業体等の森林整備の担い手に提供することにより、施業の集約化や適切な森林整備のために活用することを目的としています(公表については個人の権利利益を害するものを除いて実施します)。

制度の概要

林地台帳の対象となる森林

森林法第5条の規定による地域森林計画の対象となる民有林です。

台帳情報の閲覧・情報提供と修正申出

個人情報(氏名及び住所)を除く林地台帳情報は、誰でも閲覧を申請することができます。 森林所有者や林業事業体等、適切な森林施業の実施に資すると認められる場合は、全ての林地台帳情報について提供を申請することができます。
また、森林の所有者は、林地台帳の登記簿上の所有者、現に所有している者・所有者とみなされる者、地図の地番の修正申出を行うことができます。

公表・情報提供と修正申出
 

対象者

対象項目 対象範囲 実施方法
公表 全て

所有者氏名、名称及び住所を除いた項目

全て

窓口における紙媒体による閲覧

情報提供

適切な森林施業の実施等に資すると認められるもの(森林の土地所有者、隣接する森林の土地所有者、森林施業・経営委託の受委託者等)

全ての項目

 森林の土地所有者、隣接する森林の土地所有者、森林の施業又は経営の委託を受けた者については、自ら所有する森林・隣接する森林、委託を受けた森林・隣接する森林に限ります。
 経営計画の認定を受けた所有者・経営委託受委託者については、千葉県の全ての範囲が対象となります。

書面による提供
修正申出

森林の土所有

林地台帳の登記簿上の所有者、現に所有している者・所有者とみなされる者、地図の地番

自ら所有する森林 窓口に持参
又は郵送

 (注意)木更津市で提供のできる範囲は木更津市の情報のみとなります。

必要書類について

閲覧・情報提供のいずれの場合も、受付窓口で本人確認書類の提示を行ったうえで以下の書類により申請してください。 本人確認書類は「木更津市個人情報保護条例施行規則」第5条に準じた書類、所有する地番を証明する書類は森林の土地の登記事項証明書、納税通知書の写し等となります。

  1. 閲覧
    林地台帳閲覧申請書(第1号様式)
  2. 情報提供
    1. 所有者本人(個人)が所有する森林又は隣接の森林情報を確認する場合
      • 林地台帳情報提供依頼申出書(第2-1号様式)
      • 林地台帳情報の提供に係る留意事項について(第2-2号様式)
      • 所有する地番を証明する書類
      • (代理人の場合)委任状(参考様式)
      • (相続人の場合)当該森林の相続人であることがわかる書類(遺産分割協議書、除籍・戸籍標本等)
    2. 所有者本人(法人)が所有する森林又は隣接の森林情報を確認する場合
      • 林地台帳情報提供依頼申出書(第2-1号様式)
      • 林地台帳情報の提供に係る留意事項について(第2-2号様式)
      • 申出書を提出するものが当該法人に属することを証明する書類(社員証等)
      • 当該法人が所有する地番を証明する書類
    3. 森林経営の委託を受けた法人が委託対象の森林又は隣接の森林情報を確認する場合
      • 林地台帳情報提供依頼申出書(第2-1号様式)
      • 林地台帳情報の提供に係る留意事項について(第2-2号様式)
      • 申出書提出する者が当該法人に属することを証明する書類(社員証等)
      • 当該森林の経営委託を受けた事実がわかる書類(森林経営委託契約書等)
    4. 森林経営計画認定者が情報提供を受ける場合
      • 林地台帳情報提供依頼申出書(2-1号様式)
      • 林地台帳情報の提供に係る留意事項について(第2-2号様式)
      • 申出書を提出する者が当該法人に属することを証明する書類(社員証等)
      • 委任状(参考様式)
      • 千葉県内で森林経営計画の認定を受けていることの証明書(森林経営計画認定書の写し)
  3. 千葉県森林クラウドによる林地台帳情報の提供
    木更津市林地台帳事務取扱要領第12(3)に該当する者であって、千葉県森林クラウドの利用を千葉県から認められている者に対しては、適切な目的で利用する場合に限って千葉県森林クラウドにより林地台帳情報の提供をうけることが可能。
    • 林地台帳情報提供依頼申出書(第2-1号様式)
    • 林地台帳情報の提供に係る留意事項について(第2-2号様式)
    • 千葉県森林クラウドに係る林地台帳利用申請書(第3号様式)
    • 申出書を提出する者が当該法人に属することを証明する書類(社員証等)
    • 委任状(参考様式)
    • 千葉県内で森林経営計画の認定を受けていることの証明書(森林経営計画認定書の写し)
  4. 林地台帳又は森林の土地に関する地図の修正
    • 林地台帳又は森林の土地に関する地図の修正申出書(第4号様式)
    • 修正申出を行おうとする森林の土地の所有を証明する書類及び修正事項を証明する書類
    • 委任状(参考様式)
  • (注意)林地台帳に記載されている情報及び図面はあくまで参考資料であり、権利等を確定するものではありません。
  • (注意)所有者本人であるかどうかは、登記情報や戸籍情報ではなく「林地台帳」で確認を行うため、登記上の所有者や法定相続人であっても、所有者情報の入った情報を交付できない場合があります。(所有者情報の入っていない図面等はどなたでも提供可能です。)
  • (注意)林地台帳システムを操作できる職員が限られているため、事前にお電話のうえお越しくださいますようお願いいたします。

その他詳細につきましては、農林水産課までお問い合わせください。

添付ファイル

この記事に関するお問い合わせ先

経済部農林水産課
〒292-8501
千葉県木更津市富士見1-2-1
駅前庁舎(スパークルシティ木更津8階)
農林調整係電話番号:0438-23-8445
農林振興係電話番号:0438-23-8444
農林土木係電話番号:0438-23-8453
水産係電話番号:0438-23-8454
有機農業推進係電話番号:0438-38-6516
ファクス:0438-23-0075
経済部農林水産課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに問題はありましたか