- 現在のページ
-
- ホーム
- しごと・産業
- 入札・契約・プロポーザル
- 結果
- 建設工事以外
- 木更津市地域包括支援センター運営事業業務委託に係る事業者募集(公募型プロポーザル)
木更津市地域包括支援センター運営事業業務委託に係る事業者募集(公募型プロポーザル)
木更津市地域包括支援センター運営業務委託公募型プロポーザルの選定結果について
本業務委託に関して事業者を募集したところ、1者からの応募があり、令和5年9月26日(火曜)に委託法人選考審査会を実施し、令和5年10月19日(木曜)に地域包括支援センター運営協議会で意見聴取をした結果、以下のとおり選定しました。
事業者名 | 採点合計(満点1400点) |
---|---|
社会福祉法人 邦進会(受託候補者) | 968点 |
目的
高齢者等が住み慣れた地域で長く生活を続けられるよう、必要な相談・援助を行い、包括的な支援を実施する地域包括支援センターを、令和6年度から木更津東地区で開設するにあたり、運営事業者を募集します。
業務名
(仮称)木更津市東部地域包括支援センター運営事業業務
業務内容
- 包括的支援事業
- 総合相談支援業務(介護保険法第115条の45第2項第1号関係)
- 権利擁護業務(介護保険法第115条の45第2項第2号関係)
- 包括的・継続的ケアマネジメント支援業務(介護保険法第115条の45第2項第3号関係)
- 生活支援体制整備事業(介護保険法第115条の45第2項第5号関係)
- 認知症総合支援事業(介護保険法第115条の45第2項第6号関係)
- 指定介護予防支援事業(法第8条の2第16項・法第115条の45第1項第1号ニ関係)
- その他の業務
(注意)詳細については仕様書(案)を参照ください。
業務担当地区

請西・請西東・請西南・真舟・千束台
契約締結までのスケジュール
スケジュールを更新しました。
内容 |
日時 |
---|---|
実施要領等の配布 |
令和5年6月19日(月曜)から 令和5年7月21日(金曜)まで |
参加意向申出書受付 |
令和5年7月3日(月曜)から 令和5年7月21日(金曜)午後5時まで |
提案資格確認結果通知 | 令和5年7月下旬 |
質問受付 |
令和5年8月7日(月曜)から 令和5年8月14日(月曜)まで |
質問に対する回答 | 令和5年8月18日(金曜) |
提案書受付 |
令和5年8月21日(月曜)から 令和5年8月31日(木曜)まで |
選考審査会(ヒアリング) | 令和5年9月26日(火曜) |
選考結果通知 | 令和5年10月12日(木曜) |
運営協議会による意見聴取 | 令和5年10月19日(木曜) |
選定結果通知 | 令和5年10月30日(月曜) |
細目協議・引継ぎ等 | 選定結果通知以降随時 |
契約締結 | 令和6年4月1日(月曜) |
業務開始 | 令和6年4月1日(月曜) |
(注意)上記スケジュールは、変更になる可能性があります、変更の場合は改めてお知らせします。
(注意)受託候補者となった場合、令和6年4月1日から円滑に業務を開始できるよう、引継ぎ・準備等を行ってください。ただし、引継ぎ・準備等に要するすべての経費については、受託候補者が負担してください。
配布資料
- プロポーザル実施要領
- 仕様書(案)
- 設置運営方針
- プロポーザル参加意向申出書
- 質問書
- 提案書類一式
(注意)配布期間は終了しました。
この記事に関するお問い合わせ先
福祉部高齢者福祉課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
朝日庁舎(イオンタウン木更津朝日2階)
地域包括ケア係電話番号:0438-23-2630
いきがい支援係電話番号:0438-23-2695
ファクス:0438-25-1213
福祉部高齢者福祉課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年05月07日