現在のページ

木更津市地球温暖化対策実行計画の実績

ページID : 6889

更新日:2024年11月06日

木更津市地球温暖化対策実行計画(事務事業編)の令和5年度実績をお知らせします。

温室効果ガスの総排出量に関する目標及び令和5年度実績値

目標

令和12年度(2030年度)までに3,813トンCO2以下を目指します(平成25年度(2013年度)実績の約58%削減値)

令和5年度実績値

7,748トンCO2

結果

令和5年度に本市が事業所として排出した温室効果ガスの排出量は、二酸化炭素換算で7,748トンでした。
引き続き目標達成に向け、取組を進めてまいります。

電気や燃料等の日常的なエネルギー活動の目標と実績

計画では、CO2の総排出量を抑制するための取組は、電気や燃料等の省エネルギーを推進することと同義であるため、日常的な省エネルギー活動に関する項目についての個別の目標を設定し、また、CO2の排出量削減に間接的に寄与する水道や用紙の使用量についても、目標を設定しています。

令和5年度の実績及び目標については、下記のとおりです。実績値においては、電気の使用に伴うCO2排出量が目標達成するための大きな課題となっています。

温室効果ガス排出量等の目標及び実績

目標・実績 一覧表
項目 目標値 令和5年度実績値

電気使用量

2,000トンCO2以下

(基準年度より69%削減)

5,242トンCO2

燃料使用量

1,400トンCO2以下

(基準年度より19%削減)

1,469トンCO2

自動車燃料使用量

 400トンCO2以下

(基準年度より18%削減)

408トンCO2

水道使用量

150,000立方メートル以下

(基準年度より37%削減)

181,845立方メートル

用紙使用量

15,000,000枚以下

(基準年度より12%削減)

17,599,967枚
エコ通勤の実施 実施率50% 実施に向けチャレンジ中

関連情報

この記事に関するお問い合わせ先

環境部環境政策課
〒292-0838
千葉県木更津市潮浜3-1(クリーンセンター内)
政策係電話番号:0438-36-1442
保全係電話番号:0438-36-1443
ファクス:0438-30-7322
環境部環境政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに問題はありましたか