現在のページ

令和6年度における認知症月間の取り組み

ページID : 8191

更新日:2025年08月07日

高齢者福祉課窓口をオレンジ色に装飾

装飾期間:9月2日(月曜)~9月30日(月曜)
場所:木更津市役所朝日庁舎高齢者福祉課窓口

高齢者福祉課の窓口に「アルツハイマー月間」と書かれた透明アクリル板が設置され、奥では職員の方々が仕事をしている様子の写真

高齢者福祉課窓口

木更津かんらんしゃパークキサラピアのベンチがオレンジ色にライトアップ

点灯期間:令和6年9月2日(月曜)~9月30日(月曜)
場所:木更津かんらんしゃパークキサラピア(木更津市金田東2-10-1)

キサラピアベンチのオレンジライトアップ

キサラピアベンチのオレンジライトアップ

オレンジ色の物を身につけた写真を展示

広報きさらづやホームページ等で一般公募したオレンジ色の物を身につけた写真を展示

展示期間:令和6年9月2日(月曜)~9月30日(月曜)
場所:木更津市役所朝日庁舎会議室A1・2側面

朝日庁舎 展示写真

朝日庁舎写真展示

イオンタウン木更津朝日で認知症ケアパス(リーフレット)を配布

日時:9月18日(水曜)10時~正午
場所:イオンタウン木更津朝日

きみフェス!!2024で認知症カフェを紹介

日時:9月21日(土曜)午後1時00分~午後4時30分
場所:君津中央病院(木更津市桜井1010)2階・4階

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部高齢者福祉課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
朝日庁舎(イオンタウン木更津朝日2階)
地域包括ケア係電話番号:0438-23-2630
いきがい支援係電話番号:0438-23-2695
ファクス:0438-25-1213
福祉部高齢者福祉課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに問題はありましたか