鎌足地区震災初動訓練
当日は朝7時30分に地震が発生した想定で鎌足公民館に参集し、被害状況の確認や鎌足中学校の災害備蓄倉庫の内容確認を行いました。
【開催】鎌足地区震災初動訓練
鎌足地区まちづくり協議会の防犯・防災部会と鎌足地区区長会の共催で、震災初動訓練を実施します。
情報伝達訓練・参集訓練・防災備蓄倉庫の確認・災害用資器材の確認を行う予定です。
開催日
令和6年7月7日(日曜日)
開催時間
午前8時 から 正午 まで
開催場所
鎌足公民館
対象
大人(18歳以上)
主催
鎌足地区まちづくり協議会・鎌足地区区長会
鎌足地区まちづくり協議会では、住み良い地域社会の構築を目指し、鎌足地区における多様化・複雑化した様々な課題について、広く住民に情報提供・共有化を図るとともに協議・検討し、住民の協力を得て関係団体との連携のもと、自主的な地域活動を行うことを目的としています。詳細は以下をご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会鎌足公民館
〒292-0812
千葉県木更津市矢那899-1
電話番号:0438-52-3111
ファクス:0438-52-3111
教育委員会鎌足公民館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年09月02日