「水防法」に基づくハザードマップの作成について
宅地建物取引業者の皆様へ
宅地建物取引業法施行規則の一部改正(令和2年8月28日施行)により、不動産取引時(重要事項説明時)に水防法に基づき作成された水害(洪水、雨水出水、高潮)ハザードマップにおける取引対象物件の所在地について説明することが義務化されました。
木更津市が作成する水防法等に係るハザードマップの作成状況等については、以下「水防法等に基づくハザードマップについて」をご確認ください。
水防法等に基づくハザードマップについて (PDFファイル: 219.0KB)
対象物件の災害リスクにつきましては、下記リンクの木更津市WEB版防災ハザードマップで確認いただき説明をお願いします。
水防法に基づく浸水想定区域の公表について
水防法に基づく浸水想定区域の公表に係る詳細は、千葉県ホームページをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部危機管理課
〒292-8501
千葉県木更津市富士見1-2-1
駅前庁舎(スパークルシティ木更津8階)
防災計画係電話番号:0438-23-8194
危機管理係電話番号:0438-23-7094
ファクス:0438-25-1351
総務部危機管理課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年06月28日