現在のページ

電子申請届出システムのご案内

ページID : 12475

更新日:2025年07月02日

厚生労働省は、介護事業者が指定権者に対する所要の申請等をオンライン上で行うことができるよう、電子申請届出システムを整備し、令和4年11月から運用を開始しています。

木更津市では、令和7年4月1日から本システムを用いた申請等の受付を開始しました。

対象となる申請・届出の手続き

  • 新規指定申請
  • 指定更新申請
  • 変更届
  • 廃止届
  • 休止届
  • 再開届
  • 加算届

新規指定申請の場合は、提出前に計画推進係へご連絡ください。

利用開始にあたって

GビズIDの登録

電子申請届出システムの利用には、GビスIDの登録が必要です。
GビズIDを持っていない場合は、下記リンク先よりアカウントを作成してください。

電子申請届出システムで利用できるGビズIDのアカウント種類は、「GビズIDプライム」と「GビズIDメンバー」です。(「GビスIDエントリー」はご利用いただけません。)

登記情報提供サービスの登録※任意

登記情報提供サービスは、登記所が保有する登記情報をインターネットを使用してパソコン等の画面上で確認できる有料サービスです。

登記事項証明書の添付が必要な申請等に関して、紙媒体の登記事項証明書(原本)に代えて、電子データで申請することが可能となります。

当該サービスを利用しない場合は、紙媒体の登記事項証明書(原本)の提出が必要となります。

システムの利用

電子申請届出システムは、以下のリンクから利用することができます。

システムの利用方法等については、本システム内の「ヘルプ」から確認することができます。

留意事項

介護事業者が市へ提出する各申請等については、従来どおり、持参、郵送又は電子メールでも受け付けております。

申請等の詳細については、下記のリンク先をご確認ください。

関連情報

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部介護保険課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
朝日庁舎(イオンタウン木更津朝日2階)
計画推進係電話番号:0438-23-7163
介護認定給付係電話番号:0438-23-7162、0438-23-7178
介護保険料係電話番号:0438-23-7161
ファクス:0438-25-1213
福祉部介護保険課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに問題はありましたか