木更津市高齢者保健福祉計画・第10期介護保険事業計画・認知症施策推進計画策定業務に係る事業者募集(公募型プロポーザル)
目的
本事業は、令和6年度から令和8年度までを計画期間とする木更津市高齢者保健福祉計画・第9期介護保険事業計画が令和9年3月をもって終了するため、介護保険法(平成9年法律第123号)、老人福祉法(昭和38年法律第133号)及び共生社会の実現を推進するための認知症基本法(令和5年法律第65号)に基づき、本市の高齢者に関する介護保険制度の円滑な実施に関する新たな計画及び各種保健福祉事業に関する新たな計画として、令和9年度から令和11年度までを1期とする木更津市高齢者保健福祉計画・第10期介護保険事業計画・認知症施策推進計画を策定することを目的とする。
事業名
木更津市高齢者保健福祉計画・第10期介護保険事業計画・認知症施策推進計画策定業務
業務締結までのスケジュール
| 項目 | 日程 |
|---|---|
| 公募開始日 | 令和7年10月10日(金曜日) |
| 質問受付期限 | 令和7年10月17日(金曜日) |
| 質問回答期限 | 令和7年10月21日(火曜日) |
| 参加意向申出書提出期限 | 令和7年10月27日(月曜日) |
| 提案資格確認結果通知 | 令和7年10月30日(木曜日) |
| 企画提案書等の提出期間 |
令和7年10月30日(木曜日)から 令和7年11月11日(火曜日)まで |
| プレゼンテーション | 令和7年11月17日(月曜日) |
| 審査結果通知 | 令和7年11月下旬(予定) |
| 契約締結 |
令和7年12月上旬(予定) |
(注意)上記日程は予定であり、変更となる場合があります。
1.プロポーザル実施要領 (PDFファイル: 417.2KB)
(第2号様式)プロポーザル参加意向申出書 (Wordファイル: 22.8KB)
(第4号様式)業務工程表 (Wordファイル: 28.0KB)
(第5号様式)担当者経歴書 (Excelファイル: 13.2KB)
質問及び回答
質問はございませんでした。
この記事に関するお問い合わせ先
福祉部介護保険課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
朝日庁舎(イオンタウン木更津朝日2階)
計画推進係電話番号:0438-23-7163
介護認定給付係電話番号:0438-23-7162、0438-23-7178
介護保険料係電話番号:0438-23-7161
ファクス:0438-25-1213
福祉部介護保険課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。




更新日:2025年10月20日