現在のページ

市民公開講座「脳の健康を考えよう~MCI(軽度認知障害)を知っていますか?~」

ページID : 12472

更新日:2025年08月01日

市民公開講座「脳の健康を考えよう~MCI(軽度認知障害)を知っていますか?~」

「最近、物忘れが増えた」と感じることはありませんか?

本講座では、認知症の専門家である医師にご講演いただき、軽度認知障害について知っていただくことで、MCI予防や認知症予防につなげていきます。

皆さんのご参加をお待ちしております。

※定員に達したため、募集を締め切りました。

日時

令和7年9月6日(土曜日)午後1時~3時(受付午後0時30分~)

場所

木更津市民総合福祉会館第1・2研修室(潮見2-9)

講師

東京都健康長寿医療センター 副院長 岩田(いわた) (あつし) 先生

袖ケ浦さつき台病院認知症疾患医療センター センター長 細井(ほそい) 尚人(なおひと) 先生

対象

市内在住・在勤・在学の方

定員

50名(先着順)

申込み

住所・氏名・電話番号・年代を電話・ファクス・申込フォームまたは窓口で申し込み。

申込期間

令和7年8月1日(月曜日)から8月29日(金曜日)まで

費用

無料

持ち物

筆記用具

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部高齢者福祉課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
朝日庁舎(イオンタウン木更津朝日2階)
地域包括ケア係電話番号:0438-23-2630
いきがい支援係電話番号:0438-23-2695
ファクス:0438-25-1213
福祉部高齢者福祉課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに問題はありましたか