現在のページ

2021年認知症メモリーウォーク・千葉in木更津 開催結果

ページID : 1495

更新日:2024年02月29日

 令和3年10月3日(日曜日)
【きさらづオレンジフェスタ2021】として、認知症に対する理解を深めてもらうため世界中で行われている啓発活動(パレード)である「認知症メモリーウオーク」と、認知症の方や家族の集いの場である認知症カフェ(市内6か所)を紹介するイベントの「認知症カフェフェスティバル」を同時に実施。

参加者は全員が集合することなく、歩くグループごとに受付・ウオーク・解散をする「分散実施」など、新型コロナウイルス感染対策を講じての開催となりました。

好天にも恵まれ、田中副市長をはじめ、幼児から高齢者まで多くの方にご参加いただき、認知症のテーマカラーである「オレンジ色」のプラカードやゼッケンを身に着け、市民体育館~いきいき館までの往復のコースをゆっくりパレードしました。

ご参加・ご協力頂きました皆さん、ありがとうございました!

先頭の人がプラカードを持ち、オレンジ色のゼッケン、マスクをつけ手を振っている10人程のパレードの写真
メモリーウォークと書かれたプラカードを持ち、オレンジ色のゼッケン、マスクをつけた10人程の路上のパレードの写真
メモリーウォークと書かれたプラカード、オレンジ色の認知症にやさしいまち木更津と書かれたのぼり旗を持ち、オレンジ色のゼッケン、マスクをつけた10人程のゴールを上から記念撮影した写真
体育館にティッシュカバーや小物入れ、紙で折られた花の作品などが机の上に展示され、展示品を見ている写真

関連情報

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部高齢者福祉課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
朝日庁舎(イオンタウン木更津朝日2階)
地域包括ケア係電話番号:0438-23-2630
いきがい支援係電話番号:0438-23-2695
ファクス:0438-25-1213
福祉部高齢者福祉課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに問題はありましたか