現在のページ

障害者週間

ページID : 1777

更新日:2024年12月26日

イオンモール木更津でイベントを開催しました

令和6年12月8日(日曜日)、イオンモール木更津において、木更津市地域自立支援協議会 啓発交流部会・権利擁護部会主催による「障がい者支援施設販売会&キッズ福祉体験スタンプラリー」を開催しました。

障がい者支援施設販売会では、食品や雑貨などの販売のほか、障がい者スポーツ(車いすラグビー)に関する展示を行い、延1,000人の方にお越しいただきました。

キッズ福祉体験スタンプラリーでは、視覚障がい者体験や車いす体験、ユニバーサルデザインの展示などを行い、77人のお子さんに体験していただきました。

たくさんのご来場ありがとうございました!

きさポンと障がい者スポーツ
障がい者販売会の様子
キッズ福祉体験スタンプラリー
視覚障がい者体験

12月は障害者週間があります

毎年12月3日~12月9日は障害者週間です。

障がいのある人への理解を深め、障がいのある人が社会・経済・文化・その他あらゆる活動に積極的に参加する意欲を高めることを目的に設けられているものです。

街中でも障がい者に関するマークがたくさんあります。この機会にぜひ、目を向けてみてください。

添付ファイル

関連情報

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部障がい福祉課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
朝日庁舎(イオンタウン木更津朝日2階)
障がい支援係電話番号:0438-23-8497
障がい給付係電話番号:0438-23-8513
基幹相談支援係電話番号:0438-23-8499
ファクス:0438-25-1213
福祉部障がい福祉課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに問題はありましたか