現在のページ

水道水源保護地域

ページID : 2849

更新日:2024年02月29日

木更津市小櫃川流域に係る水道水源の水質の保全に関する条例第7条に定める水道水源保護地域は以下のとおりです。

水道水源保護地域一覧

大字

小字

祇園 堰下、新町、岩狩、例畑、沖、馬場、下鴨、中鴨、宿、鍛冶谷、山王山、上鴨、向峰
菅生 全域
椿 全域
笹子 全域
笹子犬成笹子両村新田 全域
日の出町 全域
犬成 全域

犬成笹子犬成両村新田

全域
中尾 南大作、西六反目及び東六反目を除く全域
伊豆島 新開、玉野台及び玉野谷
下望陀 大寺境、竹連寺、江口、大下川原、下川原、下川原田、白山代、上川原田、天ノ宮、塔ノ腰、八幡前、雨剣、芝野、塙、天神腰、上郡田、下郡田及び白山前
有吉 南椿道、南荒屋敷、北荒屋敷、高田、由畑及び北椿道
大寺 新田、大谷、大堺、住吉、台、天神、水神、西木戸、荒地、川面、池田、大塚越、六ツ木台北、六ツ木台南、土手下、天神前、六ツ木台、荒工、上ノ山、水神後、中ノ台、菅生向、下川原及び本郷
十日市場 南台、白芳、三丁物、柳山、中ノ台、大割、中川原、西南台、鬼ヶ久保、白芳川附、堀込及び南観音堂
大稲 全域
真里 全域
下内橋 全域
戸国 全域
茅野 全域
茅野七曲 全域
山本七曲 全域
真里谷 一医王寺、二医王寺、三医王寺、四医王寺、五医王寺、六医王寺、七医王寺、八医王寺、上丹原、中丹原、下丹原、外丹原、高野松、五多谷、大橋、大兵、榎谷、井戸谷、堀込、向カラサワ、前カラサワ、小カラサワ、タロシタ、数田、大下、ホラ、稲干場、上馬船及び馬船を除く全域
田川

全域

佐野 全域
下郡 西久野ヶ原、久野ヶ原、細野、向細野、八幡台、高塚、間向台、梵杭谷、船ヶ谷、狢谷及び前細野を除く全域
根岸 全域
上根岸 全域
下宮田 全域
水道水源保護地域が水色に塗られた木更津市全図

この記事に関するお問い合わせ先

環境部環境政策課
〒292-0838
千葉県木更津市潮浜3-1(クリーンセンター内)
政策係電話番号:0438-36-1442
保全係電話番号:0438-36-1443
ファクス:0438-30-7322
環境部環境政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに問題はありましたか