わんちゃん、ねこちゃんの動物愛護週間イベント
目的
将来的な捨て犬・捨て猫等の撲滅、虐待等の動物問題の解決を目的とした、動物に関するイベントを初めて開催します。 動物愛護週間(9月20日から9月26日)に合わせ、また防災月間(9月)の時期ということもあり、トークショーでは災害時での飼い主の心得をお伝えします。 その他各種イベントをボランティア団体や行政機関の協力により、子供から大人まで楽しめるイベントになっています。
わんちゃん、ねこちゃんの動物愛護週間イベント チラシ (PDFファイル: 3.5MB)
愛犬のヘルスケア&リラクゼーション教室 チラシ (PDFファイル: 2.5MB)
開催日
令和7年9月13日(土曜日)
開催時間
午前10時00分から午後3時00分まで
各イベント開催時間は別添のとおり。
各イベントのタイムスケジュール (PDFファイル: 195.2KB)
開催場所
イオンモール木更津(木更津市築地1-4)サウスアトリウム及びペテモ店舗内ドッグラン
愛犬のヘルスケア&リラクゼーション教室
開催時間
正午から午後1時30分(受付開始 午前11時30分から)
開催場所
イオンモール木更津(木更津市築地1-4)ペテモ店舗内ドッグラン
対象
市内在住の方
定員
5匹上限 付き添いは2名まで
参加費用
1人または1家族につき1,100円(テキスト代、イベント保険料金)
持ち物
ヨガマット
内容
講師 公益財団法人千葉県動物保護管理協会
- 飼い犬のマッサージ法平常時、災害時における非常時に、リラックスさせることが期待できるマッサージ法
申込方法
住所、氏名、電話番号、参加人数、飼い犬の犬種を電話(生活環境課 0438-36-1432)で申込み。事前予約制で、先着順となります。予約開始日時は、令和7年9月3日(水曜日)より開始予定。
申込、問い合わせ先
木更津市役所環境部生活環境課生活衛生係
電話 0438-36-1432
注意事項
- イオンモール木更津はペットは入店できません。入館できる入口の指定がございます。ペット入店可能な専用入口(A1 1階ペット入口)をご利用ください。詳しくは、下記の添付情報をご参照ください。
- 飼い犬を館内に入館させる際は、おむつをした上でお越しください。
- 多くの飼い犬が集まるため、ほかの参加者にご迷惑にならないようご配慮願います。
- 木更津市の犬の登録及び令和7年度の狂犬病予防注射を接種している必要があります。
この記事に関するお問い合わせ先
環境部生活環境課
〒292-0838
千葉県木更津市潮浜3-1(クリーンセンター内)
生活衛生係・まち美化係電話番号:0438-36-1432
ファクス:0438-30-7322
環境部生活環境課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
更新日:2025年08月08日