猫よけ器貸し出しについて
木更津市では以下の条件を全て満たす方に、猫よけ器の貸出をしています。
- 市内に住所を有する者
- 猫による糞尿等の被害を防止し、又は軽減しようとする者
- 猫よけ器の貸出しを受けた場合に、猫よけ器について良好な管理を行うとともに、近隣の生活安全上支障がない方法で使用しようとする者
猫よけ器の貸出申請方法
「木更津市猫よけ器貸出申請書」を記入し、借用する当日までに提出してください。提出時には申請者のご本人確認をさせていただきますので、免許証や保険証等をご提示ください。
なお、事前のご予約については、下記の連絡先までお電話ください。
- 借用期間は14日以内です。
(注意)貸出延長について、予約状況に応じて対応させて頂きます。 - 借用にあたっては、木更津市猫よけ器貸出要綱をご確認ください。
- 貸出回数は同一年度において1世帯当たり1回です。借用期間終了後、継続利用を希望される場合は、猫よけ器の購入をご検討ください。
木更津市猫よけ器貸出要綱 (PDFファイル: 684.9KB)
ご確認ください
借受者は、次に掲げる事項を注意し使用してください。
- 猫よけ器を善良な管理者の注意義務をもって管理すること。
- 猫よけ器を承認を受けた目的以外に使用しないこと。
- 猫よけ器の権利を譲渡し、又は猫よけ器を転貸しないこと。
- 猫よけ器を滅失又はき損しないよう使用すること。
- 猫よけ器を使用した後は、清掃し、速やかに返却すること。
- 貸出し期間を厳守すること。
この記事に関するお問い合わせ先
環境部生活環境課
〒292-0838
千葉県木更津市潮浜3-1(クリーンセンター内)
生活衛生係・まち美化係電話番号:0438-36-1432
ファクス:0438-30-7322
環境部生活環境課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月01日