現在のページ

「ちばエコ農産物」

ページID : 12150

更新日:2025年04月23日

「ちばエコ農産物」認証制度とは、平成14年にスタートした環境保全と食の安心・安全に配慮した千葉県独自の農作物認証制度です。

農業の自然環境に与える負荷を軽減し、安心・安全な農産物の供給につながるものです。

認証基準など

認証申請のできる人

千葉県内の生産者及び生産者が組織する団体・法人。

認証対象農産物

千葉県内で生産された米、畑作物、野菜(一部養液栽培を含む)、果樹、特用林産物(たけのこ)とし、加工したものは除きます。ただし、いりざや落花生、レトルト落花生、仕上茶は対象です。

申請手続などの詳細については君津農業事務所へお問合せください。
また、千葉県の「ちばエコ農産物」栽培基準のホームページも参照してください。

この記事に関するお問い合わせ先

経済部農林水産課
〒292-8501
千葉県木更津市富士見1-2-1
駅前庁舎(スパークルシティ木更津8階)
農林調整係電話番号:0438-23-8445
農林振興係電話番号:0438-23-8444
農林土木係電話番号:0438-23-8453
水産係電話番号:0438-23-8454
有機農業推進係電話番号:0438-38-6516
ファクス:0438-23-0075
経済部農林水産課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに問題はありましたか