地元のお米を食卓へ
平成28年12月に議員発議で『木更津産米を食べよう条例』が制定されました。この条例には「地元のお米をもっと食べて健康になってもらいたい」という思いが込められており、学校給食やお米を中心とした食育の推進、安心・安全なお米の生産・供給などが柱として盛り込まれています。
このページでは、ご飯のおいしい炊き方やレシピ、木更津産米の取扱店などをご紹介します。
条例全文は下記をご覧ください。
木更津産米を食べよう条例 全文 (PDFファイル: 71.1KB)
健康づくりはお米から!
お米は体を動かす大切なエネルギー源の炭水化物をはじめ、たんぱく質やビタミン、食物繊維などがいっぱい!健康的な体づくりはお米から初めてみませんか?
おいしくご飯を炊くポイント!
ポイントは正しい計量・水加減、そして水に浸す時間です。今日から実践して、おいしくご飯を食べましょう!
1.計量
計量はしっかりと行ってください。計量カップを使用する場合は、すり切りをして計量します。ハイザーを使用する場合は、しっかりとボタンを押します。
2.洗米
最初の洗米は、お米がとぎ汁のぬか臭を吸収するときに素早く洗米して水を切ってください。その後は、水が透き通る程度まで何度か洗米してください。(ゴシゴシとお米をとぐ必要はありません。あまり力を入れ過ぎると米粒に傷が入ったり、割れたりします。)
(注意)炊飯釜での洗米は、長年の洗米で内釜のコーティングが剥がれる可能性もありますので、ボウルなどを使って洗米することをお勧めします。
3.水加減・水に浸す時間
炊飯釜を平らな場所に置き、釜の目盛りを正確に見て水加減してください。
水加減後、30分以上はお米を水に浸しておきます。おいしいご飯になるためには、米粒がたっぷりと水を含んでいることが大切です。
4.炊飯
炊飯器の場合はそれほど注意する必要はありませんが、ガス釜の場合は炎の様子を見てください。赤い炎はうまく炊けない注意信号。多くの原因は、バーナー部分の目詰まりなどです。
蒸らしが終わったら、しゃもじでご飯をつぶさないようにほぐし、余分な水分を飛ばしてください。
(全農パールライス株式会社より情報提供)
なぜ"木更津産"なの?
- 地元の皆さんに安定して消費していただくことは、地域の農業や水産業を守り、育てることにつながります。
- 生産者、消費者が互いに顔が見える関係で食の安心・安全を守ることにつながります。
- 物の輸送距離を縮めることは、環境への負荷を減らす地球にやさしい取組です。
- 地域の食材で昔から受け継がれてきた郷土料理を食べることは、地域の食文化を守ることにつながります。
店名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
木更津市農業協同組合生活館 | 長須賀382 | 0438-23-8022 |
JAうまくた直売所 馬来田店 | 真里113-13 | 0438-53-2486 |
農村スーパー409 | 中尾1175-1 | 0438-98-2789 |
高倉農産物直売センター | 矢那4674-1 | 0438-52-3388 |
道の駅木更津うまくたの里 | 下郡1369-1 | 0438-53-7155 |
わくわく広場 清見台 | 清見台東2-5 | 0438-98-4051 |
(注意)商品の在庫・定休日・営業時間など、詳しくは各店舗へお問い合わせください。
また、上記以外の小売店舗でも取り扱っている場合があります。
お米を使ったレシピの紹介!
日本人が大好きなお米を使った日頃の食卓で簡単に提供できるレシピをご紹介いたします!
チラシ寿司
材料(4人分)
- ごはん 4合 こんにゃく 1/2枚
- いくら 20グラム 錦糸玉子 卵1個分
- アボカド 1/2個 醤油 大さじ1
- キュウリ 1本 みりん 大さじ1
- ニンジン 1/2本 砂糖 大さじ1
- まいたけ 2株 酒 大さじ1
- 油揚げ 1丁 すし酢 適量
作り方
- ニンジン、まいたけ、こんにゃく、油揚げを粗みじん切り、アボカドは角切り、きゅうりはスライスする。
- 粗みじん切りしたニンジン、まいたけ、こんにゃく、油揚げを醤油、みりん、砂糖、酒を入れ煮る。
- 炊き上がったごはんをうちわで冷ましながらすし酢を混ぜ、具材を合わせる。
- 合わせたごはんにいくら、アボカド、錦糸玉子、キュウリを盛り付ける。
ぱぱっと!ガパオライス風ごはん!
材料(1人分)
- ごはん 1人前 ニンジン 1/3個
- ブロッコリー 1/3本 玉ネギ 1/4個
- 水菜 1/3束 合いびき肉 100グラム
- トマト 1/4個 塩コショウ 少々
- サラダ油 適量 トマトソース 200グラム
- 温玉 1個 (ケチャップでも可)
作り方
- 玉ネギとニンジンをみじん切り、水菜は3~4センチメートルに切り分け、トマトは半分にカットし、茹でたブロッコリーは房を切り分ける。
- フライパンに油を熱し、合いびき肉と玉ネギ、ニンジンを炒める。ある程度炒めたら、そこへトマトソースを加え、一緒に炒める。
- 汁気がなくなるまで煮詰めたら、塩コショウで味を調える。
- お皿にご飯を盛り、タコス風ミート、温玉、トマト、水菜、ブロッコリーを盛り付ける。
本ページを作成するにあたりJA全農(全国農業協働組合連合会)にご協力いただきました。
JA全農では、おにぎりを食べてトレーニングをすることで無理なく減量する「おにぎりダイエット」の特設サイトも開設していますので。ぜひご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
経済部農林水産課
〒292-8501
千葉県木更津市富士見1-2-1
駅前庁舎(スパークルシティ木更津8階)
農林調整係電話番号:0438-23-8445
農林振興係電話番号:0438-23-8444
農林土木係電話番号:0438-23-8453
水産係電話番号:0438-23-8454
有機農業推進係電話番号:0438-38-6516
ファクス:0438-23-0075
経済部農林水産課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年02月29日