食育動画の配信を開始しました
市民の皆さんに食育をより理解していただくため、食育の動画を作りました。
食育の意義、大切さを伝え、本市の取組や地元産農林水産物の紹介、調理など1話5分程度の10話構成となっています。
令和6年4月19日から配信中。(毎月19日は食育の日)
木更津市公式YouTube「きさらづプロモチャンネル」
制作の様子(令和5年度)

鎌足小学校での稲刈り風景。収穫したお米は、学校給食に提供されます。

食の案内人「食育コンシェルジュ」が夏野菜を使ったカレーとレンコンを使ったはさみ揚げについて、紹介と調理風景。

プロの調理人で、木更津市食育推進協議会の委員でもある「ごはんクリエイト」の野口さんによる春キャベツのパスタ。

食育コンシェルジュによる食育啓発イベントの様子や研修風景、きさらづ学校給食米の試食会、木更津市産米食味分析コンクールの様子。
この記事に関するお問い合わせ先
経済部農林水産課
〒292-8501
千葉県木更津市富士見1-2-1
駅前庁舎(スパークルシティ木更津8階)
農林調整係電話番号:0438-23-8445
農林振興係電話番号:0438-23-8444
農林土木係電話番号:0438-23-8453
水産係電話番号:0438-23-8454
有機農業推進係電話番号:0438-38-6516
ファクス:0438-23-0075
経済部農林水産課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
更新日:2024年02月29日