現在のページ

地域郷土食・太巻き寿司調理教室を開催

ページID : 12334

更新日:2025年05月21日

(イメージ)地域郷土食・太巻き寿司調理教室を開催

開催場所・会場
桜井公民館
開催日・期間
令和7年6月29日
エリア
木更津地区
イベントの種類分野
イベント / 食、農業、漁業
申込み
05月21日(水曜日)から 06月01日(日曜日)

地域郷土食・太巻き寿司調理教室参加者を募集します。

食や農業への理解を高め、食育を推進することを目的に、市民を対象とした地域郷土食の太巻き寿司調理教室を開催します。

イベントの詳細
内容

「みんなで巻こう!楽しく学べる~太巻き寿司~」

  • 基本の巻き方をマスター!
  • 季節と地域の食材で彩り豊かな太巻きを作ります
  • 作ったお寿司はその場で美味しくいただきます!
  • 講師:きさらづ食育コンシェルジュ
  • 期日:令和7年(2025年)6月29日(日曜日)
    午前10時00分から午後1時00分(調理・
    試食・片付けを含む)
  • 会場:桜井公民館・調理実習室
             木更津市桜井新町4-2
  • 詳細は下記実施要項をご確認ください。
対象

市内在住の18歳以上の方

定員

12人
(参加申込多数の場合は、抽選)

申込み 05月21日(水曜日)から 06月01日(日曜日)

次のいずれかの方法により申込みとする。

  1.  参加申込フォーム
    https://logoform.jp/form/2dPg/1040591
  2. 申込用紙提出
  3. 下記に掲載する申込書によりEメール、郵送、ファックスにて申込み。
関連ファイル
費用

1人300円(材料費代・保険代)

参加費は当日会場で集金します。

持ち物

エプロン・マスク・手拭きタオル・飲み物

この記事に関するお問い合わせ先

経済部農林水産課
〒292-8501
千葉県木更津市富士見1-2-1
駅前庁舎(スパークルシティ木更津8階)
農林調整係電話番号:0438-23-8445
農林振興係電話番号:0438-23-8444
農林土木係電話番号:0438-23-8453
水産係電話番号:0438-23-8454
有機農業推進係電話番号:0438-38-6516
ファクス:0438-23-0075
経済部農林水産課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。