アクアコインポスターコンテスト
概要
1.趣旨
次代を担う子どもたちが、ポスター制作を通じて、アクアコインの目的や仕組み等を学び、持続可能な地域づくりを考えるきっかけや、地域愛の醸成を図る。
2.対象学年
市内市立小学校5・6年生
3.作品応募
- 期 間 各小学校の夏休み期間
- 応募数 各校5点まで
第3回アクアコインポスターコンテスト(令和6年度)
第3回となるアクアコインポスターコンテストの入選作品が決定しましたので、入選者表彰式及び展示会を開催します。
【入選者表彰式】
- 会場:KISARAZU PARK BAY FESTIVAL ステージ
- 日時:令和6年9月21日(土曜日) 午前10時45分(予定) (注釈)雨天中止
【展示会】
- 会場:イオンモール木更津 1階 ノースアトリウム
- 日時:令和6年10月2日(水曜日)~10月15日(火曜日) 午前10時~午後9時
応募作品数
67点(内コンテスト出品数:34点)
入選作品
木更津商工会議所会頭賞

木更津第二小学校 金木 芹菜さん
木更津市長賞

祇園小学校 菅野 葵さん
君津信用組合理事長賞

富来田小学校 星野 心春さん
第2回アクアコインポスターコンテスト(令和5年度)
応募作品数
67点(内コンテスト出品数:38点)
入選作品
木更津商工会議所会頭賞

木更津第二小学校 小林 那音さん
木更津市長賞

真舟小学校 鈴木 奈那さん
君津信用組合理事長賞

南清小学校 中村 璃子さん
第1回アクアコインポスターコンテスト(令和4年度)
応募作品数
176点(内コンテスト出品数:68点)
入選作品
木更津商工会議所会頭賞

畑沢小学校 5学年 長野 雅彦さん
木更津市長賞

南清小学校 須賀 心春さん
君津信用組合理事長賞

真舟小学校 大塚 勇輝さん
この記事に関するお問い合わせ先
経済部産業振興課
〒292-8501
千葉県木更津市富士見1-2-1
駅前庁舎(スパークルシティ木更津8階)
移住定住・企業立地推進係電話番号:0438-23-8519
商工労政係電話番号:0438-23-8460
ファクス:0438-23-0075
経済部産業振興課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
更新日:2024年09月19日