- 現在のページ
-
- ホーム
- 組織から探す
- 健康づくり部・こども未来部
- 保険年金課
- 審議会・協議会
- 国民健康保険事業の運営に関する協議会概要
国民健康保険事業の運営に関する協議会概要
設置年月日
昭和24年2月21日
設置根拠
国民健康保険法第11条
担当事務
国民健康保険事業の運営に関する重要事項を審議する。
委員の構成
令和4年5月1日から
番号 | 氏名(ふりがな) | 選出区分 |
---|---|---|
1 | 志保沢博央(しぼさわひろお) | 被保険者代表 |
2 | 大和晃(おおわあきら) | 被保険者代表 |
3 | 清水一太朗(しみずいちたろう) | 被保険者代表 |
4 | 鈴木博雄(すずきひろお) | 被保険者代表 |
5 | 鈴木眞(すずきまこと) | 被保険者代表 |
6 | 本吉光隆(もとよしみつたか) | 保険医又は保険薬剤師代表 |
7 | 大日方研(おびなたけん) | 保険医又は保険薬剤師代表 |
8 | 天野隆臣(あまのたかおみ) | 保険医又は保険薬剤師代表 |
9 | 細井系太郎(ほそいけいたろう) | 保険医又は保険薬剤師代表 |
10 | 冨沢道博(とみざわみちひろ) | 保険医又は保険薬剤師代表 |
11 | 鈴木彩子(すずきあやこ) | 公益代表 |
12 | 日向寺龍児(ひゅうがじりゅうじ) | 公益代表 |
13 | 佐伯浩一(さいきこういち) | 公益代表 |
14 | 山田真司(やまだしんじ) | 公益代表 |
15 | 後藤紗織(ごとうさおり) | 公益代表 |
16 | 尾本和芳(おもとかずよし) | 被用者保険等保険者代表 |
委員の任期
3年
現在委嘱されている委員については令和4年5月1日から令和7年4月30日までです。
(任期途中で委員の交代があった場合は前任者の残任期間とします。)
この記事に関するお問い合わせ先
健康づくり部保険年金課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
朝日庁舎(イオンタウン木更津朝日2階)
国保給付係電話番号:0438-23-7014
国保賦課係電話番号:0438-23-7046
年金係電話番号:0438-23-7059
後期高齢者医療係電話番号:0438-23-7024
ファクス:0438-22-4631
健康づくり部保険年金課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年04月26日